2025年07月05日(土) |
A thousand miles |
太陽にて、バランスストーン、マット遊び、ふれあい遊び、ボール遊び、フープ遊びを実施。入室後はすぐに部屋の中を笑顔で散策しているような行動があり、「挨拶しましょう」と声を掛けると、椅子の所に来て座る事ができる。目線が合わなかったり、発声も聞かれないが、お辞儀を深々として挨拶をすることが出来た。部屋の中にバスケットゴールがついている滑り台を出していたため、バスケットゴールに注意が向きやすく、普段はバランスを崩さないで渡れるバランスストーンも、半分程度踏み外してしまっていた。沈みやすいマットの上ではバランスをとって上手に歩くことができ、マットで傾斜を作った場所もスムーズに渡る事が出来た。フープくぐりは手を使って潜っていて、「当たらないように」の声掛けは、入っていないようだった。フープの高さや角度を変えながら、ボールを入れるように促すと、楽しそうにボールを投げ入れていて、高い位置にある時は出来る限り近づいて狙いを定めていた。滑り台を逆から登る際は、足趾にあまり力が入っていないため、足元が滑りやすく、補助が必要であった。キャッチボールは目をつぶってしゃがんで、頭の位置に手を構えているため、ボールを目で追いかける練習を行った。ボール遊びが好きなようで、ボールに勢いよく飛び込んで転んでしまう事も多々見られる。楽しい時は、吐息交じりのような抜ける声の出し方で、何度も発声が聞かれる場面が見られた。始まりの挨拶では発声はなかったが、終わりの挨拶は発声も聞かれ、返事をしている場面も見られる。
|