++diary++
DiaryINDEX|past|will|Text|100Q|Mail|Thanks
4月24日→「純愛中毒」雑感をUP(ネタばれ注意)
冬のソナタ雑感もどうぞ。
2003年12月29日(月) |
久しぶりにSMAPを見た。 |
…と言う感じがした今日のスマスマ。
気が付けばスマさんが走る12月も終わろうとしてるんですな。 てか、もう、2003年が終わっちまうんですな。 年末は毎年SMAPの威力を感じます。 テレビはスマスマスマだし、雑誌もスマスマスマ。本屋のテレビ雑誌コーナーが見事にスマ一色だと、何じゃこの人ら?と思います、毎度毎度。 で、なんですって?「紅白」もオオトリだとかなんとか。いやはや。
今日、行ったCD屋に、MIJがもちろん置かれていたんですが、そこに
2003年は"SMAPの年"でした。 2004年も"SMAPの年"でしょう。
てなことが書いてあったんですけど、しみじみ、「その通りだーな」……と思っちまいました。 ほんま、見事ですわん(何故に関西?)
まあ、それはそうとして、今日のスマスマ。そういえば先週のを見てないんだけど(笑)、今日のスマスマ。 テンション上がったね。 星野監督vs中居正広。 他メンバファンは大丈夫だったのか?といささか不安ではありますが、中居兄貴を尊敬する身としては最高でございました。 もはや、ビストロスマップは関係なくなっておりましたが。 「オーダー!」も、いつ言うの?とハラハラさせられたし。「できた!」も拾ってあげないし。 でも、もうね、「好き」がハンパじゃない。「好き」が徹底してる。見事。ハッキリ言う。カッコいいぜ兄貴!! …が、「怒られてるんだぜ」(by木村)な中居くんも可愛くてぐうー。 つよぽんじゃなくて(笑)中居が「怒られてるんだぜ」なんだよ?ありえないーーー。星野監督ありがとーーーー!
それと、モー娘。とのセッション。 テンション上がったね。 スマさんたち可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い…(エンドレス) めちゃくちゃ楽しそうで。はじけてましたね、みんな。 てか、あそこに居たのは総勢何人だ?もはや数えるのは困難。野鳥の会が必要(大袈裟) そしておまけに、矢口っちゃん抱っこの中居正広の図!!! なんか、あの二人って兄妹みたくない?!ない?!ない?!(興奮) あの二人がなんかしてるのを見るのがオバチャンとっても幸せなのでございます。ありがとう。
と言うことで、テンション上がりました。 これまで、と言うか、今も、「冬ソナ」にどっぷり浸かっている私にとって、我に返った瞬間でありました。 スマ一色のこの年末に、今日のスマスマで、スマップ久しぶり〜!などと思うだなんて。 ありえませんよね。 ええ、わたくし、この12月は「冬ソナ」一色でございました。 ここで、どこまで「冬ソナ」にはまったかをご報告、てか、記録しておこう。
・〜6話くらいまで見て一気にはまる。 ・本屋で関連本を探し出す。まずは「冬のソナタ」ドラマ公式ガイドなる雑誌を購入。 ・7話以降も引き続きはまりまくる。とどまることを知らず。 ・韓国TVドラマ・ペ・ヨンジュン特集なる雑誌を次々に購入。 ・原作本ももち購入。(前は山積みされていた原作本が一気になくなり(私みたいなヤカラがいっぱい?)、本屋を探しまくる) ・とうとうアマゾンでDVDBOXをポチってしまう!!(20%オフだったもんで!!)(それでも¥30,000弱!!オウノウッ!!!) ・そしてついに、何を血迷ったか、韓国語の教本まで買ってしまう(笑)
てな感じでございます。 誰か、私を止めてくださいまし。いや、無理だ。誰にも止められはしない…(苦笑)
そのうち、 ・チョナンカン先生に韓国語を習う。 てことにならないように、気を付けないとね。 てか、本当に、剛先生さまさまだよ!尊敬だよ!この前のスマステも感動だよ!本気ですげーよつよぽん!!
韓国語。どうやったらできるようになるの?おせーて(本気)
ライブDVDはまだ見ておりません。。。。見るのは年明けになりそうです(ええぇ)
bear
|◇
|