とりえず … 良かった。
いや、今回の出来事自体は良くないけれど、 でも、まずは不起訴処分で良かった。
(ファンでなかったら、 「トーゼンだろ」 …って言いたい気持ちも有るんですけどネ。)
これで、お仕事関係の皆様方は 具体的準備に動き始められるでしょうか?!
次は事務所の処分待ち。 ここがねぇ … いちばん難しそうですよね。
焦らない、焦らない。

熊のスケ日記 が更新されていた。
本当に近しい存在やTV局関係者は 処分が出るまでは簡単にコメント出せませんものね。
でも、今、こうして皆さんが待っていてくれる状況は ありがた過ぎるくらいですよ。
ツヨシ本人が 誰よりも後悔しているだろうし、 誰よりも申し訳ないと思っているだろうし、 誰よりも自分を責めているだろう … と 思う。
だから、お詫び行脚も、これからの仕事も、 生まれ変わったつもりで精一杯やるだろうと思う。
それについては何の心配もしていない。
ただ、だからこそ、 皆さんに対する遠慮が、 仕事の遠慮に繋がらなければイイなぁ … と 思う。
でも まぁ、そう簡単にはいかないでしょうしね。
日にちが少しずつ解決していくのかな … と 思っています。 それしかないのかな … と。 
勝手な憶測記事の週刊誌は意地でも買わないぞ…と思い、 殆ど 行きつけの喫茶店で仕事帰りに読みましたが、 「女性セブン」だけは買ってしまいました。 (連載マンガも読んでるし。)
呉智英 さんのコラムが、 落ち着いてジックリ読みたくなったので。
この方が大学生のコトを書いていらして、 私も同じ様な仕事場におりますので、 同様のコトを思いました。

♥ たまにしか更新しないHPです。
|