【とくダネ】 ヒジョーーーーーーに後味悪し。 誰がイチ押しってビミョーにフラフラしてて 剛にいったり中居くんにいったり拓哉に引き戻されたりって続いてたけど 今まではわかってて許せてた部分が本当に許せなくなってきた!(苦笑)
10年後のSMAP。 「応援してくれる人がいたら」っていう言葉は「他人まかせ」なのか? みんなが応援してくれるからがんばれるっていう気持ちはないの? 「応援してくれる人がいる限りがんばっていきたい」って思ってくれるのは 私たちファンにとっても「いつまでも応援するよ〜!」っていうパワーになるのにさ。 BIRDMANの最終日に中居くんも言ってたよね。 「皆さんがこうやって会場に来てくれる限り SMAPはずーっとずーっと続けていきたいと思います。」って。 あの言葉が嬉しくてどんだけ泣いたか。(←私はすぐに泣きます^^;) それも「他人まかせかよ」とか言ってしまうのかい? いや、中居には言わんだろう。剛だからか・・・(-_-;)。 その年下クンを小バカにした態度、いい加減にせ〜よ!と心から思ってしまった(重症)。 これからのSMAPって言われて、みんな真剣だったと思うよ。 慎吾の「なんにも考えてないです」も正直な気持ちだったろうし 吾郎の「10年前に今の自分達が想像できなかったように、 10年後の自分達もわからない」っていうのも、 だからこれからも頑張っていくよっていうメッセージが込められていたと思うし。 自分はなんなのさ。 「軽率なことは言えない」のはメンバーみんなわかってんでしょ〜。 わかった上で今の自分が思ってること、話してくれたのにさ。 人のこと「他人まかせ」とか言っておいて自分は「言えない」だって。 何様だ? オレ様か・・・(-_-;) 「拓哉らしい」とか「ちょっと突っ込んだだけ」とか思えるほど 今の私は拓哉に対して寛容にはなれません。 “拓哉らしい”と好きだったところが逆に鼻についてきてるから。 かなり末期的な症状だな〜・・・。
でも最後、中居くんがちゃんと締めてくれて良かった。 さすがリーダーっていうコメントで、 悔しさ・腹立たしさでどうにかなりそうだった気持ちが少し和みました。 「ずっとSMAPやっていきたいです」って言われるより グループのことを言っているようでいて自分の気持ちを話してる今日のコメントは (最善なら解散もアリ・家にいてもSMAP・縁があって集まったんだから続けられるなら続けたい。etc) 中居くんのSMAPへの強〜い思いが感じられたような気がする。
【スマスマ】 たぶんオーライ&てんだらー!これぞVEST! なんだか森くんの姿が・・・(涙)。 たぶんオーライの前奏で2人組で相手を引っ張って立たせるとこ大好きなんだけど 慎吾はひとりで立っていた。 森くんいなくて中居&剛のふたりで歌ってた。(しかも生歌!も〜ぉドキドキッ!) なんか足りなくて寂しいな〜・・・って初めて思うぐらい、久々に歌ってるの見たたぶんオーライ。 てんだらー、間奏踊ってる!!!(感涙) でも画面が斜め!思わず首かしげて真っ直ぐ見えるように顔を調節(笑)。 みんな大人になったな〜なんてババくさい感慨にふけりながら 合いの手も入れずに(笑)正座して見てました。 そして私も変わったな〜と・・・。 拓哉しか見てなかった私が、今は拓哉を見ていない。 しみじみ。溜息。 サヨナラする日は近いのかも。
|