★☆なぽ日記☆★
なぽ [MAIL]

My追加


過去の日記は
こちらから



2001年04月02日(月) らいおんハートは満の歌。

ツッコミどころ満載でマンガちっくなフードファイトSP、ブラボーでございました。
記憶喪失の満を九太郎が秋田で見つけたと思ったらもうりえたんと話してる。
無理矢理な展開だけど、ヘタな「おまえは満なんだ!思い出せ!」なシーンがなくてスッキリ。
と思ったらもう秋田に戻ってるし(笑)。
2時間しかないんだ〜早く話を転がせ〜!という視聴者の希望と演出家の焦りが見事にマッチして
なんともスピーディーな展開でステキ(笑)。
香港の街は昼間SMAPベストで見てしまったばかりなのでなんだかその延長みたい。
ドラマなのかベストなのか、ちと混乱・・・してるとこに突進してくる深キョン@チャイナドレス。
ピチピチ。っつーか、太って見える。(←ヒトのことは言えないが^^;)
あとさ〜、香港人?中国人?が日本語話すと「・・・アルヨ」になるってホントなのかな〜?
外国の教科書に載ってる日本人ってチョンマゲ結ってるってよく聞く話だけど
なんかそういうのと同じで「・・・アルヨ」って言うたびに違和感が。
そうかと思うとたまにめちゃめちゃ流暢な日本語になってたアルヨ>筒井さん^^;
それから、九太郎しゃべりすぎ。
九太郎はさ〜、チョロッとチャチャ入れたり一言名言を落っことしていくのが良かったのに
もう拓哉だってわかってるせいかセリフ長かったよね〜。
長いとセリフの内容より「あ〜拓哉のしゃべり方だ」って九太郎の方に目がいってしまうんだよ〜。
これは減点。
前と同じ扱いでやってくれれば良かったのに。
とは言うものの、ウリのひとつだから長ゼリフも仕方ないか。

記憶を取り戻してからの満クンはもう言うことなしですわ〜(^o^)
ホントにワクワクさせてもらいました。
闘争心むき出しになるとこもコミカルな食べ方もGOOD!
りえたんの肩に手をまわすシーンもめっちゃ男前。
ああいうシーンも似合うようになったのねん。
そしてそして「らいおんハート」。
らいおんハートにはつくし園のシーンが一番似合ってます。
あの曲を聞いてホッとできたのは久々。
ホントに心から「おかえり」って言ってあげたくなるシーンだったな〜。

ただ・・・あの鼻水はどーなの???
あれは見てた子供達も「これはいいんだろうか?」って悩んでました。
鼻水にいくまでの苦痛に歪む表情はなんともセクシーで良かったんだけど
(直江先生の注射シーンに通じるものがあるのよね(笑))
あの鼻水は・・・テレビ見ながら私の方がズズッと鼻をすすりあげてましたよ。
で、同じようなタイミングで満クンの鼻水もズズッと鼻の中におさまるという・・・(爆)。
笑えそうで笑えない複雑な心境。

それから我が家的爆笑シーンが・・・。
娘は自分なりに満が記憶を取り戻すタイミングを予想していたらしく、それがまたドンピシャ。
最終回の時と同じように深キョンが「食べて!」と叫ぶと踏んでいたようなのです。
予想通り深キョンが「食べて!」と言った瞬間、
娘はそれを待っていたかのように嬉しそうに「脱いで!ヌードファイト!」と・・・(-_-;)
りえたんが「1枚ずつ脱げ」と言われるのが気に入ってしまったらしく
「ヌードファイト」という言葉が彼女の頭の中で渦巻いてたようです。
それを絶妙のタイミングで発することができたので娘はご機嫌。
もちろんエロモード大好きの息子にも大ウケで
ドラマが終わってパジャマに着替える時、兄妹で「ヌードファイト!」と言い合ってました(-_-;)
しばらく我が家で流行りそう・・・。

明日(もう今日だ^^;)はとくダネでこの前のインタビューの続きが流れるそうな。
もう2時過ぎちゃった。早く寝なくちゃ。


 ←前の日記へ  ★目次★  次の日記へ→


なぽ [MAIL]

My追加