French Wolf の日記
DiaryINDEXpastwill


2000年11月03日(金) 食べ物: カレーライス + おでん

最近真面目に会社に行っている。当たり前のことだが、我ながら偉いなと思う。もちろん今日は休日。みなさんと同じだけ働いた後の週末は、なんとなく後ろめたさを感じながら自宅で仕事をした後の週末とは、やっぱり違う。くだらないことかもしれないが、「通勤」することで、それが実質的に仕事の能率や結果として表に現れるかどうかは別問題としても、大半のサラリーマンやサラリーウーマンは、「働いた」という気になるのかもしれない。

今日は久しぶりに朝寝坊した。起きたら 9 時だった。とはいえ、実際途中で小用を足すために目を覚ましたり、外の物音で睡眠を妨げられたり、壁際に寝返りを打ったまではいいものの物理的に膝をしたたかに壁に打ち付けてしまったり、諸々の事情で熟睡していたとは言い切れないが・・・。もっとも、昨日のあ●子ピョンとの飲み会がお開きになった後、風呂にも入らず、窓をすこ〜し開けたまま、空気清浄機をつけ放し、爆睡していたことも多少関係あるだろう。

朝起きてから、いきなり朝食はカレー。冷凍保存していたご飯が 2 食分残っていたのだ。これというのも、最近会社に 7 時に到着するべく、朝 6 時前後には家を出発する癖が板に付いてきたことや、日増しに寒くなっていく気候と布団から意を決しておきだす勇気との相関関係など、さまざまな subtle な要因が複雑な web を織り成すように絡み合っているためである。

さて、なんでまた 2 食分というかもしれないが、元来 French Wolf はカレー好きであるが、より突き詰めてみると、カレー味の「ご飯」が好きであることに気づいたのである。だから、スプーン 1 さじのカレーがあれば、その 3 〜 4 倍のご飯を食べることができる。

ということで、今回は、市販のインスタント (といっても、ご飯込みでレンジでチンして、はいカレーライスの出来上がり、というものではなく、レトルトのタイプである) カレー。これは、我ながら再び賢いと思ったのだが、レンジで冷凍ご飯を解凍している間に、お湯を沸かし、インスタント味噌汁用のお湯を調達すると同時に、薬缶から熱湯を鍋に移し、その鍋でレトルトのカレーを温める、という時間節約タイプの策を練り上げたのである。

なにはともあれ、今日の朝食はカレーライス。ご満悦である。

その後は、夏服と冬服の衣替えというか、洋服箪笥の入れ替え作業を行うべく、まずはもう着ることのなくなった T シャツを捨てる作業にとりかかった。まぁ、はじめてみてビックリ。こんな T シャツ、持っていたんだ、なんて思っていたブツが変色して箪笥の棚に収納されていたりする。思い切って、バサバサ捨てることにした。これも結構神経を使うため、途中で断念。その後は昼食。これはコンビニのイカフライ弁当である。

そして、いよいよ夜の部。これは、昼ご飯調達の際纏め買いした「おでんセット」である。こんにゃくは先の水曜日「ポイント 3 倍デー」に買いだめしておいたものを付け足した。もちろん、赤唐辛子のカプサイシン作用も忘れずに追加。本来店頭に陳列されていた「おでんセット」には、5 分間鍋でつゆごと加熱すればよい、とあったのだが、自分の場合こんにゃくを一袋丸々追加したため、これでもかと言わんばかりに、加熱し、麺つゆと化学調味料を少々付け足して、「ワイルドこんやく おでん」全体に味を染み渡らせた。

さて、試食である。試食といっても試しているわけではない。今後の参考までに、本気で味わっている。これが結構いける。辛さが増えると少ない塩分でも、強い塩辛さを感じる、という鉄則のとおり、味もちゃんと染み込んでいる。

しかもどうした偶然か、テレビではキノコの効能についての番組が放映されている。干しキノコは、戻した際も汁といっしょに調理しなければ栄養分が全部水に溶け出してしまう、ということも学習した。どう考えても、キノコとこんにゃくの相性が悪いとは思えない。これら二つの食材「こんにゃく」+「干しキノコ」は、French Wolf の今後の食生活に多大なる影響を及ぼすこと間違いなし。



French Wolf |MAIL

My追加