Diary?
DiaryINDEXpastwill


2010年12月10日(金) 一足はやい

讃岐には、ぶっかけとは別のうどんの系譜があるらしい。「打ち込みうどん」といって、具沢山で白味噌仕立ての煮込みうどんのようだ。今回、四国→大阪の経路でうどんの麺と打ち込みうどん用の白味噌をいただいたので、正解のわからないまま作ってみた。

油揚・大根・人参・ゴボウで白味噌の汁を作り、うどんを煮込む。
うむ、旨い。白味噌だから甘いことは甘いが、思ったよりあっさりだ。しかし、関西で育った私の脳は、白味噌+でんぷんの組み合わせを雑煮だ雑煮だと判断してしまう。あとゴボウ+白味噌で、花びら餅だ花びら餅だとも判断してしまう。どちらにしても一足はやい正月気分。でも口はずるずるとうどんを啜っている。不思議な体験だ。

次回の旅行は四国にしよう。そしてほんものの打ち込みうどんを確かめてこよう。


garden_of_time |MAIL