Diary?
DiaryINDEXpastwill


2010年12月13日(月) カラオケ店にて

演奏会に向けてカラオケ店にこもっております。
ご当地グルメフェアのチキン南蛮をつまみに休憩中、モニターから流れてくる情報番組をぼんやりと視聴した感想。

1.バンドの人たちが「歌ってみて下さいね〜」とか言ってる。

説明しづらいんだけど、バンドとカラオケが相容れない時代のロックファンなもので、なんかこう違和感が。以前、こういう番組でクドカンが映画の宣伝してたんだけど、「ダ、ダムチャンネルをご覧のみなさん…」と噛みながらずっと半笑いしてて、ああクドカンもカラオケ番組に出てる自分のことが変だと思ってるなー、と可笑しかった。まあ、ヒロトやマーシーが日テレのCMに出る時代だもの、こんな違和感は時代遅れなんだろうな。


2.情感たっぷりのラブソングで

うる覚えの道を〜

とか歌われてずっこけるのも、時代遅れなのでしょう。ええ。わかってるんですけど、朗々と歌い上げられるほどに、ずっこけ度も激しくなって困るんですよ。



garden_of_time |MAIL