備忘録
2001年01月27日(土)
朝からスポーツだよ・・・
学校の単位振り分けがまちがってて今日は補講。
しかも体育ときたもんだ。
やんなるね、まったっくさ。さらに雪だし。
がんばって行ってきちゃったよ。
つかれた・・・
帰り道に雨が降って散々だった!
素直に雪降ってればいいものを雨なんかになるから靴はドロドロ・・・
ほんっと疲れた。
2001年01月24日(水)
ゲットゲット!
super soul sonics のアルバムゲット。
本当は予約してたから昨日手に入るはずだったんだけど、調子悪くて家にいたから今日取りに行ってきました。
いいね、うん。
声がまた良くなった気がするな~。
ハモリなんか無くても全然魅力的な歌、声。
ミディアムテンポの曲が多め。
前回のアルバムはロック調メインだったけど、どっちもいい感じ。
早く覚えてライヴに備えよ~vv
楽しみだな~3月の渋谷ライヴ!
2001年01月23日(火)
こんちくしょう。
風邪引いた。
何でって不規則な生活をしていたから。
鼻つらい。喉ガラガラ。う~ん、何てこった。
頭ぼ~っとしてるからレポートもすすまん。
早く寝ればなおるかな?
2001年01月22日(月)
カラオケ~(-w-)
この前、カラオケに行った。
人数多めで2時間だったからもっと唄いたい衝動に駆られた。
なんせ、仲いい友達とだったら4時間平均だからな。
新曲も練習したいし。
そういやメロディラインを聞きながらなら唄えるけど、ライン消すと唄えなくなった曲があったな。
唄えると思っていただけに凹んだよ~(泣)
チキショー!!

うたいてーーーー!!
2001年01月15日(月)
前回の日記の失敗。
何でって、浅草行ったの土曜日だったんだ。
日曜日は池袋でお買い物したんだ。日にちが間違ってたみたい。
学校は始まってるから曜日を間違えていたわけではない。
日付で曜日は勝手に表示されるからな。

最近は寒いな~。
冷え性の私にはつらい温度が続いている。
布団の中に湯たんぽ入れようかな。
このまえCMでやってた電子レンジで出来る『ゆたぽん』欲しいな。
普通の湯たんぽって作るの面倒なんだよな。
お湯沸かしてそれ注いで。熱湯だから零すと危険!だし
今日の夜は湯たんぽ作らなくても大丈夫かな?
2001年01月14日(日)
浅草、雷門。
ちょっとした用事で浅草に行った。
ネットについてのグループアンケートなるものを知り合いの会社で受けた。
主に診断系のページについて。どんな事が知りたいか、有料でもやるかなどなど。
2時間くらい語って終わった。友達と二人で行った。
せっかく浅草まで来たんだから雷門を見て帰ることにして、歩いた。
でも本堂に行く途中、変な道から行ってしまい、仲見世通り横から入る羽目に。
お参りをして、お御籤引いて、お線香の煙を頭にめ一杯被ってきた。
道中、アンケートに話で、占いとか診断結果は、
「一般向けに作られていて、参考程度にしかならない」=他人を当てにするな
という身も蓋もないオ・コ・ト・バ!
確かにそうだけど、そうじゃない事もある。(ちょっと見識の狭い言葉だと思うの。)そんな事話しながら煙被ってるしね~ パシッ "/(>w<)
あっはっは。

運命~なんて言葉にみんな振り回されすぎですよ、マジで。
だって、よく考えてみると、命の運だって!?
人生、当たりか外れか、宝くじかってーの。命であってもその人の運だってさ。
『人生所詮はバクチだよ』
どっかで読んだ漫画の台詞。しかも小学生の。悩み過ぎることがアホらしくなってきた。でも悩みは尽きないモンだよな~。
そういえば雷門って、何時掃除するんだろうか。年末大掃除ってのも聞かないしさ。東大寺とかみたいに。叩きではたいたら破れちゃうのかな、提灯って紙だし。
2001年01月12日(金)
本について
about BOOKsについて更新してみた。
何をかきたかったのか自分でもよう分からないような。
もっと語りたかったな~。
自分の文章力のなさが身にしみるや。
はふぅ~。
2001年01月11日(木)
テストが・・・!
明日はフランス語のテストがある。
どうしたもんかな。
こんな日記なんて書いている間に勉強しろってな・・・
さて、やるかっ。
2001年01月06日(土)
3年寝たろう、か?!
ぐーたら生活継続中。
どうしたら抜け出せるのか?

私の好きなsuper soul sonics がアルバムを出す。
1月24日発売。
でもマキシシングルで出ていた曲が入らないためCD屋にいって買ってきた。
ACD派なので、SCDはほとんど買わない。
でも今回はSCDでしか聞けない様なので買った。
う~ん、いいねぇ。
横で聞いてる姉が一言。
「何時になったらメジャーになるのかね?」
CMにでも使われれば一発でなるわい!!
失礼な。
曲名は【ライズ】だ。もうひとつはACDにはいるから買わなかった。
カップリングの【ベージュ】がいい。
【フライングメン】はギターがいいっすよ~!
2001年01月02日(火)
明けましたな。
ついに年が明けた、うん。
新世紀!この響きはいいねぇ~、ホントにさ。か~な~り個人的にだけど。
だらだら生活を払拭させなければ。

年末、年越しに映画を見た。ビデオ。
「ロッタちゃん 初めてのお使い」&「エイミー」
前記はフランス映画なため、感想としてはまったり気味。何度か欠伸しちゃったよ。でも、眠かったってことも有かな。
ロッタちゃんの様な子供が、自分にいたらかなりムカツクかもしれないな。
見てる分には可愛いんだけど。フランスって子育て日本と全然違うからこんな子供がいっぱいいるのかな?何か嫌だな~。

エイミー最高。泣くね、これは。久しぶりに良いものを見た。
感動した。それに演出も良かったな。
何て言うか、画面全体の雰囲気って言うのか、手触り。
音楽とマッチしてるし、かなりヒットな映画だった。今後お気に入りな作品。
エイミー歌上手すぎ。声は通るし透明度あるし。
お母さんとお父さんカッコ良すぎだよ~。演技派!
ロッタちゃんを見た後だからか、評価かなり良。
歌覚えよ~、BGM集借りてこよう!

新年発、いい気分で進み始められたな。ハゥv
SKIN by YUKIE