| 2022年04月30日(土) | 
(四)半世紀へのエントランス | 
  
大学入学から22年。 (四)半世紀へのエントランス、始まっている。
 
  体力回復 中間考査 三者面談 中体連
 
  
ソールが剥がれているけど、先代シューズもまだまだ使う。 ウェーブライダー3代目購入。
 
  
| 2022年04月28日(木) | 
Documentary Film #2000 | 
  
何をするまでもなく、あの中庭を眺めていた。
  貧乏だったけれど、あの日々が今の自分を作っている。
 
  
| 2022年04月27日(水) | 
preparation | 
  
準備してたので、無難に走り切る。
 
  
| 2022年04月26日(火) | 
If it is sunny tomorrow, | 
  
Sports day will be held.
 
  
地味なトレーニングが派手な結果を産む
  上原浩治
 
  
| 2022年04月24日(日) | 
brevity is  the witness of soul. | 
  
Kindle paperwhite 最新世代に買い替え。
  ただひたすらに書籍を読むのに特化したモデル。
  機能がないのが最大の機能。
  brevity is  the witness of soul.
 
  
まめに
  まめに
  まめに
  連絡を取ろう。
 
  
| 2022年04月22日(金) | 
日本人学校勤務者としてのプライド | 
  
日本人学校経験者の矜持。
  そして、常に進化せよ。
 
  2022.04.22 又吉克樹「てめえら、独立上がりの球を打てるのかよ」。独立リーグ出身としてのプライドと恩返しの思い
 
  
| 2022年04月21日(木) | 
confidence action | 
  
音読の練習。 その間に、気づいたことを書き連ねる。 
 
  
藤井選手のドキュメンタリー観る。
 
  広島時代と同じことをやっていても通用しない。
 
 
  ….シンガポール時代と同じことをやっていても通用しない。
 
  
| 2022年04月19日(火) | 
Arukuaround | 
  
上り坂一本勝負。
 
  
有事に備えて走る。
 
  
生活の記録で、ちょっと嬉しいコメント。 勘違いでもよい。もつと深く、面白く。
 
  
| 2022年04月16日(土) | 
You are a consumer. | 
  
Netflix創業者自身が2018年には 「我々のライバルはHBOではなくフォートナイトや」 と述べている
 
  
| 2022年04月15日(金) | 
Time is money and the value. | 
  
31  時間の奪い合いが起きてるんであってすべてのコンテンツが競合してるんやで 
 
  
スマホの写真を見せてくれる保護者。
  さあDo it! Do it! Do it!
 
  
相変わらず,襲い掛かる感染症。
 
  
実際に使っているところを初めて見る。 Kahoot!
 
  
| 2022年04月11日(月) | 
Organize the team | 
  
行事の後は、出欠や人間関係が崩れがちになる。
 
  
| 2022年04月10日(日) | 
Remember Singapore | 
  
シンガポールでの野外活動を思い出す。 Singapore Zoo. マレーシアまで行った宿泊学習。
  幻の3年目を、ここで取りに行く。
 
  
家族以外と行く動物園も、新鮮。
 
  
春が短い.. It’s hot today.
 
  
もっと予想して、事前準備を。
  始業式。
 
  
Reportまでして、研修完了..
 
  
| 2022年04月05日(火) | 
essay teaching | 
  
verbal     nonverbal
  こんな時期に届いたオンラインのセミナー。 死ぬ気でやろう。死なないから。
 
  
6年目の教え子から拍手を受ける。
  2022年度始まる。
 
  
| 2022年04月03日(日) | 
oil on the spoon | 
  
大学院の勉強も忘れないように。
 
  
娘、初の母なしお泊まり。
 
  
| 2022年04月01日(金) | 
Time for a Change | 
  
相談する。
  拙速を捨てる。
  ひとつのことに取り組む。
  音読を続ける。
  Time for a Change.
 
 
 |