めろめろ日記...花智ふう

 

 

いろいろ吐き出したいよ。 - 2009年04月25日(土)

マジシン妄想は、旅行中にもたっぷりしてたのですが。

本日は下半身が絶賛筋肉痛。
走ったからなあ〜。ファスト●スをゲットする為に。

午前中は予定通り、耳鼻科へ。
私の前の患者が、かなりの分からず屋らしく、「こりゃ先生大変だな」と思っていたら、出てきた人が、私と同年代だったのがショックだった。
分からず屋にもほどがある。
風邪で咳が不定期に出るのを、「肺炎じゃないですか?」から始まり、先生が、「風邪薬というものは、症状を緩和するもので、ウイルスを殺すものではないから、免疫で治すんだよ」と説明しているのに、「ル●を飲んでるんですけど」と、全く話がかみ合っていない事を云い、しまいには「ウイルスを殺す薬はないんですか?」と言う始末。
なお、この期間、何度も肺炎を疑う発言を繰り返し、その度に先生は「それは内科で見てもらわないと分からないけど、今の症状だと違うと思うよ」と答えている。
ここは耳鼻科だっつーの。
鼻水と咳を緩和する薬もらって、とっとと内科に行けよ!
と、心の中で突っ込んでいた。

ホラ、よく言うじゃないか、
「風邪は、医者に行けば1週間でなおり、寝てれば7日で治る」って。
実際、先生もその話をしていたが、残念ながら、このウィットを含んだ話は彼女の耳には入らなかったようですよ。
・・・んがががががが・・・。

なお、私の耳はヒドイ炎症は起こしていないが、ちょっとケバだっているので、軟膏を塗ってもらって終わりました。
治療費は1000円もかかってない。これで安心を得るなら安いもんです。
父親は、悪化させて難聴になっちゃったしナ。


午後からは、お花の稽古へ。
ネズミー土産を持って、みんなでネズミーの話をする。
皆、好きなのね。ネズミー。

本日の花材は、私的に目を引くものがなかったせいで、とくに凝ったりせずシンプル、オーソドックスに活けたら、先生が、
「あら、珍しい。普通やないの!」
と、驚かれた。
他のお生徒さんにも、「ほんまや、なんで?」と言われる。
オイオイオイ。
フツーが異常ですか、私は。
面倒なので、
「なんか、変わった事する元気がなくて」
と答えたら、
「ああ、ネズミー疲れね」
と、ヘンに納得されたよ。


現在、シンタロー目線で、何本かを同時進行中。
パパ目線を書いたから、次はシンちゃんで。という、かなりいい加減と思われる理由で進行させてますが、バランス重視の私には、これぐらいが丁度いいのです。
イチャコラ1本、いきなりレイプシーンで始まるのが1本、書き直し1本が今のところの最優先課題ですが、真ん中が何気にヤバいですね。
シンちゃん、ごめんね。
パパを鬼畜設定にしてますが、たぶん、管理人が、一番鬼畜だ。










...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home