![]() |
朝霧JAM04 - 2004年10月04日(月) とにかく雨、雨、雨、の二日間でしたが んなこたー、どうでもよい。 素晴らしい二日間になりました。 ロン・セクスミスの素晴らしいうたで始まった 今年の朝霧はメンツが地味っちゃあ地味だけど ツボを押さえたよろしいアーティスト選でした。 いつもながら。 THE STANDSを客側からながめるSMASH日高社長など目撃しましたが そんな新しいバンドを紹介しつつ, これも紹介になっちゃうのでしょうが LOS LOBOSなどいれてみたり うーん、まちがいない。 今回はチケット発売後のアーティスト発表だったけど、 来年もチケット即売り切れでしょう。 去年よりキャンプサイトやトイレなどに工夫もみられ、 あれで晴れてたら、って思いもあるけど、よいイベントです。 今回は、とあることでスタッフのお世話にもなり 本当に感謝です。 さて、印象に残ったのは、やはりMOGWAI。 なんだか今回ははちきれてたなあ。 お客さん、どう?、満足でしょ?、て感じで もしかして初モグの方も今頃タワーに走ってるはず。 あと、ROVO。 日本人の誇りですね。 どこにだしても恥ずかしくナイス。 単純にキモチよかったなあ。 AUDIO ACTIVEはもちろん最高。 今年のトリですね。 今回はアンビエントよりのゆらゆら感でハッパーでしたねえ。 最前列ド真ん中でみちゃいました。 DJ KENTAROは初めてでしたが、あんなふうにターンテーブルと ミキサーを使えたらなあ、なんて、 ドラえもんがいたらなあ、に近いことを思ってしまいました。 素晴らしい皿さばきでした。 夜は仲間とキムチ鍋。 雨がだんだんひどくなってきて、ゆっくりできませんでしたが みょうにハイになりましたね。 こうしていい音楽を生で体験しつつ、 みなさんにフィードバックできればな と思っております。 もっと、もっと、グッ・ミュージックを。 -
|
![]() |
![]() |