2003年12月23日(火) インフルエンザって?
そろそろ「白髭フセイン・サンタ」は本当にサンタに戻って、ワハハハハ笑いながら突如現れたトナカイに乗ってさ〜。ワシントンだのロンドンだの東京の上空に現れて「愚か者たちよ〜〜。悔い改めよ〜〜」ってやってよ〜〜と思ってるんだけど。ダメ〜〜??でもあれ、どう見てもブッシュ廻りが用意した影武者っぽいもんね〜。タイミングがあらゆる意味で絶妙だし。ふっ。白髭フセインでさえないのか。白髭どっかのそっくりさんかよ〜。つまんね〜〜〜。
しかしサンタよりインフルエンザでしょうか?なんかすでに流行っているらしい。しかもドンドン強力化してて、今年あたりはすごいことになるかも?かも?かも?とか言ってるし。単に厚生省だかのアオリって気もするが…。でも新聞見ていたら、「風邪をひいたと思ったら家で寝ている時代は終り。すぐに病院へ」とか書いてあってビビッた。だって今風邪ひいてるし。
でもさ〜。ちょっとした風邪くらいじゃ、医者に行きたくないよね、いまどきって。だって絶対に他の風邪をもらってきちゃうんだもん。去年のクリスマス、私はちょうど「睡眠時無呼吸症候群」ノイローゼだったので(笑…そうでした)ウナウナ叫びながら暮れの大混みの耳鼻科(御茶ノ水。有名耳鼻科。すごい大きい。すげええ混んでる。一年中)に行ったさ〜。そこで待つこと1時間半。その間にすっかりいただきましたね〜〜。強烈なヤツを。
翌日はワーナー女子部との忘年会で、そこで「ハゲハゲハゲちゃ〜〜〜ん」と相変わらずマイケル・ハゲ坊の話だけしまくって、ワーナー女子部をすっかりREM洗脳して帰ってきたのだけど(いつも迷惑かけてます。女子部。ごめん)、その夜から激・風邪!!ちょうど仕事で長い長いテープ起こしをしなければならなかったのだけど、27、28、29、30日と熱にうなされながら、めまいでグルグルになりながら私は働いておりました。(だってその時既に今年のREMツアーが発表になっていたから働くぞ〜モード全開だったの!)その後、そのめまい→メニエール氏再発となり、1,2月は辛かった!思わず仕事も休んじゃったくらいで。道をまっすぐ歩けなかったです〜。
そんなこんなで。今、風邪をずっとひきずりながらも病院には恐ろしくて近づけません。薬局でサイコケイシトウ(長引く風邪。腹にきてる風邪はこれですね)を飲んでどうにかごまかしている感じ。思うに、病院は
「ちょっと風邪っぽい人」
「あきらかにすごい風邪の人」
「だるくて座ってるのも辛い人」
などと、待合室を区切ってほしい。ちゅうか。カプセルホテルみたいだったらいいのに〜。ちゅうか。やっぱり往診だよね〜。往診。昔は往診ってよくあったよね?熱が出るとおじいさん先生が看護婦さんとやってきて、注射とか打ってくれた。あんな風。あれがいいな〜〜。
サンタクロウスは医者。これだな。