出回り始めたのが何年前だったか、よくわからない。 数年前だったか、もうちょっと前からあったのかもしれない。 私が使い始めたのは、64MBのものが2000円台になったころ。。 あんな小さな体に、フロッピー数十枚分が入るのが驚異だった。 私がそのころ買って、今も使っているのは、256MBのもの。 (その後買った2GB、というのもあるが、、) 8000円台だったか、、とにかく1万円近かったと思う。
きょう、web ショッピングで贔屓にしている某店からのメルマガで、 16GBのUSBメモリースティックが、2000円台だと言う。 容量が64MBから250倍になったのに、、、同じくらいの値段。。。 もちろん、特価なんだけど。。。
思わず、お、安い! 買おかな! と思ったのだが、 すぐに、何に使うんだぃ?? と思い直してやめた。 写真やビデオのファイルをいくつも持ち歩くのでなければ、 こんな凄まじい大容量はいらない。 実際、常時使っているのは最初に買った256MBのスティックなのだ。
|