QP-Days
くづき



 能舞台 「紅天女」

仕事の資料を探してネットを彷徨っていたら↓こんなニュースを知りビックリです。

「特別企画公演 新作能 紅天女」
    〜美内すずえ作 漫画「ガラスの仮面」より
 国立能楽堂にて2006年2月24日(金)2月25日(土)上演。

詳細はコチラから。
http://www.ntj.jac.go.jp/cgi-bin/search.cgi?type=search&code=06023012

漫画の中ではオーソドックスなストレートプレイらしい『紅天女』が能舞台で
現実に上演されるなんて事が起こるとは!
この企画考えて通した人凄いな。
幻想的な梅の精と仏師の恋物語なので能の世界はマッチしそうな予感。

観に行ってみようかなぁ・・・来年かぁ。

今年は7年ぶりにコミックスも発売したし、食玩フィギュアも出ちゃったり
4月からは深夜枠でいよいよ新アニメ版の放送も始まる訳で、静かに動いてる感が
ある『ガラスの仮面』ですねー。
アニメ情報は↓で。マヤの白目が恐え〜。
http://homepage2.nifty.com/suzu/info/05_kami/2_23_gara_anime.htm

原作も美内先生さえヤル気になればすぐに完結するんだろうに。トホホ。

「ガラスの仮面」の劇中劇で実際に観てみたいのは『ふたりの王女』かなー。
あれだけプロット出来てるんだから、その気になれば上演出来そうだよね。
どこかの劇団でやってくれないもんですか・・・白泉社繋がりでスタジオラ○フが
一瞬頭に浮かんだけど、あそこの上演で観たい?と聞かれると・・・

いや、あー・・・うーん???

2005年03月07日(月)
初日 最新 目次 MAIL HOME