しゅうの日記
なにやら「ブログ」が流行る世の中だけど、
やっぱりここが居心地がいい。
6年目のつれづれはつづきます...。

2001年06月13日(水) 介護等体験

しゅうは
「学校の先生になりたい学生さん」
ということで、
教職員免許をとって学校のセンセイになるため日々奮闘中…。

教職員免許をとるために
必ずやらなければならないことがいくつかある。
なんだと思う?

教育実習は思うつくよね。
もう1つあるのさ。
その名は「介護等体験」。
社会福祉施設や養護学校へいって介護体験をするというもの。

それで、今週5日間
社会福祉施設へ行ってるんだけど、すごくいろいろ考えさせられる。
生きることのフツーながらその裏に秘めるものとか。
(よくわんなないね。)

つまり、
普段私たちが意識しないでできることも一生懸命やっている様子なんかをみていると
自分の不甲斐なさというか、
「何のんきに生きてるんだろ…」って思ってしまうのさ。


 < 過去  INDEX  未来 >


しゅう [MAIL]

My追加