TOP
窪塚君 - 2002年02月13日(水)
期末テストのテスト勉強とかゆーものを今日からスタートさせた私。
“ロング・ラブレター ―漂流教室―”ちゅードラマやってるじゃないですか。フジテレビ系列で。 あれを見ながらテスト勉強に励んでおります。
私は窪塚洋介君が好き。 なにがってそりゃ顔がに決まってんでしょ。(笑)
窪塚君を観るたびに思い出すことがあるんです。 それは、何年前にやってたんだか憶えてませんが、何年か前にヤンジャンで連載してた奥浩哉が描いた「変」って漫画あったじゃないですか。 あれがドラマ化した時に、(ここからマニアックな話しになりますが…)鈴木に“僕のアニキになって下さい”って書いた手紙を送り付けた男子がいたけど、何気にそれ、窪塚君でしたね。(笑) あと、「HEN」の方も小林君の役で窪塚君が出てました…。
「変」のドラマ化で私が気に入らなかったのは、女子群のキャストが(佐藤藍子以外)ほとんどAV女優みたいな人だったこと。(爆) 「HEN」の方なんかあずみちゃんとか超かわいくないし…。
佐藤藍子は随分と今に比べて女の子っぽくなったと言うか、女らしくなったなぁ…と。 「変」見たら絶対佐藤藍子じゃないって言うに違いない…。
それから窪塚君は、スゲー演技が上手になったもんですねぇ。 「HEN」を見ていると、窪塚君がいかに素人だったかというのが分かります。 つーかもうセリフがスゲー棒読みだしね。(笑)
若いなぁ、窪塚君も、佐藤藍子も。
つーか私いくつだよ…。
...
チョコ - 2002年02月11日(月)
PCの調子がスゲー悪いです。(涙) あぁ、新しいの欲しいけどお金がないわっ…。
学生さんには嬉しい3連休ももう今日で終わりです。 バレンタイン近いんで、この3連休でチョコとか作ったりしてる友達が何人いますよ。 うちの母親も“いいとも”見ながら 「そーいえばもうすぐバレンタインじゃないのぉ~」 とババ臭く言っていました。 姉貴は彼氏のためにトリュフを作るらしいです。 母親が「アンタたちも誰かにあげないの?」とかのん気なことを聞いてきましたねぇ。姉貴はうちの母親に 「うちねぇ~、トリュフ作るんだ♪」 とかなんとか言ってて、その話しを聞いている時に一人冷たい目でみる私が。(汗)
「なんか若いなぁ、バレンタインに手作りチョコとかさぁ…。」 なぁーんてセリフを吐いたり吐かなかったり。(笑)
私は今年もレズチョコですか。(泣)
チョコ貰うと絶対ホワイトデーになんかあげなきゃいけないから面倒臭いんですよね…。貰っといてなんですが。(←最悪) やっぱ貰っちゃったもんはやっぱお礼をせなあかんので。 いつもホワイトデーはホワイトチョコでテキトーに作ってます。 でもホワイトチョコ嫌いな人多いから困るんだよねぇ…。 どーしよ、今年。
...
←過去
未来→
TOP
 |