2005年04月05日(火) |
ピカピカのイッチ年生☆ |
今日はウチの地区の小学校&中学校が入学式でvv 初々しい集団に、こっちまでニヤけてみたり。うふふふ。 で。リリもあんな風になるんだわ〜☆とか、未来予想妄想にひたったりNE☆(バカ親。) っていうか!!今年はもう3歳になるし…月日の経つのは早いわ〜。 リリはどんどん成長してるのに、アタシは何だかイマイチなトコがビミョーだけども。 (え〜?!そんな〜!) いまだに手探り状態の育児で、…いいのかしら?…いいんだよね? …ま、いっかー。ってな感じなんだもん。 こんなアタシの手に、リリの将来がかかってるかと思うと…アワワ。 え?気負いすぎ??(笑) 普段はそんな風に考えないくせに?(え?) あはは。新入生集団のドキドキにつられてみました。 っていうかー! あんなリリの姿見たら、きっと泣いちゃうわ!アタシ!(お約束。)
こんなかんじで一人妄想にふけりながら、公園まで出かけたワケだけど… まだまだ桜は五分咲きで!! 今年って?遅いよね??(何を今頃。) 入学式には桜は散りかけのイメージがあったし、去年の日記を見ても すでにお花見(と称しただけのいつもの公園遊び。)は終わってるから やっぱり遅いんだわ〜って再実感。
 でも?明日明後日には満開になるのかなぁ。うん。
リリはというと。
 桜なんて見ずにブランコ全開。花より何とか…?(笑)
そうそうこの前。 我が家のご用達の会員制スーパー(コストコ)に、久しぶりに行ってきました。 (え?ご用達の割には?久しぶりなの??) だってだって。主に日用品を買うんだけど、大量パック入りで売ってるから、 使い切るのに時間がかかるんだもん。
ここでのお買い物は。 全てが箱売りor大パックで、輸入品もいっぱいだから、見てるだけで楽しいの。
そしてそして!! ついに憧れのDr.Seussの絵本を発見!!ぅわ〜い!! スースの絵本は「キャットインザハット」の洋書を持ってるだけで 他のはよく図書館で借りてくるんだけど、日本語版しか置いてなくて…(泣) せっかくの言葉遊びなんだし、洋書で読みたかったのよぅ!
コンパクトサイズの絵本が4冊!! 持ち運びできるケースに入ってて超可愛いの!!ぅわ〜い!!!
  ↑取っ手付☆えへへ。 ↑この4冊が入ってるのよ〜☆
家に帰ってジックリ読んだら、やっぱり本気で可愛くて!! 英単語の響きがキュートに弾むのよぅ!!ダイスキ☆ あまりにもハマッて、早速アマゾンでスースの他の洋書も検索してみたら… ☆Dr.Seussの洋書☆ なんだ!いろいろ買えるんだわ〜vvうふふ。ってオタク魂燃焼♪
っていうか…レビュウを読んだら、みんな結構子供と楽しんでて。 (え?絵本なんだからアタリマエ??) アワワ。アタシ、一人で発狂して浸ってたよ!(最悪)ゴメン〜リリ! 確かにキャットの本は、リリもダイスキだもんね。
アタシのヘタレな発音で面白さが伝わるか分からないけど 今度読んであげようかと思います☆(でもビミョーに絵を怖がってるかも?笑) っていうか。ビデオを買っちゃうイキオイ?!みたいな!!ラブ〜〜☆
***リリ 2歳6ヶ月と18日***
|