土曜は。家族3人で近くのお花見スポットに出かけ 日曜は。実家の父母に連れられ、父の会社での花見にかり出され… なんていうか?今期の桜を充分すぎるほど堪能しました☆
 ↑土曜の桜☆ ↑父の会社の桜。
両日共に、朝から夕方までひっぱり回されて(ゴメーン。) ほとんど昼寝もナッシングなリリだけに、夜はひたすら爆睡! まだ完全にお昼寝ナシとはいかないけど、だんだん寝ない日も増えてきたりで お出かけもかなり楽になったかなぁ。 でも…平日はやっぱり…お昼寝して欲しいのが本音。(笑)
っていうか。お昼寝しない日は、夜も早いと思いきや…そんなこともなく…(えぇ?!) だいたいいつも通りで(ま。アタシがダラダラしちゃうからなんだろうけど。) その分!次の朝が遅いのよ!! これはビミョーにやりにくくて(だって。予定もあるし。)結局起こしちゃうけど… もっと寝ていたいんだろうなぁ…って、ちょっと申し訳ナイ気持ち。 こーゆーのもよく分からなくて(何を今更。) 育児って…マニュアルがないだけに、どうしても自分都合になっちゃうのよね。 (昼寝はさせたほうがいいのか、別になくてもいいのか迷い中。 …え?眠ければ、勝手に寝るって??ま。そうなんだけども。笑。)
で。 朝が遅いと、起こしに行くのは夏の役目です。(笑) デコにスリスリ、足にゴロゴロ、手を甘噛み、挙句オナカに乗ったり… 喉をグルグル鳴らしながら、リリが起きるまでひたすら愛撫の数々を!! リリも。 「なちゅ〜?おはよー…?!今起きるよぅ…」と アタシよりも先に夏に「おはよう!」を!!!あぁん! 密かに夏に嫉妬心??(子供じゃないんだから…あはは。)
陽は、未だにリリと距離を取ってて…逃げはしないんだけど、自分から近寄るコトはなく 逆に夏は。リリにベッタリ☆ 寝るのは必ずリリの胸元だから アタシの腕枕でリリが寝てれば、間にムリヤリ割り込んでくるし ネズミおもちゃをくわえて、リリのトコまで持ってて「遊んで!」催促してるしね。 (そんな二人…いや、一人と一匹のやり取りはマジ可愛いのよぅ!!)
どっちかというと?リリは陽のほうがスキなんだけど(そんなー!) なんていうか?追われるより?追う方がいい女心?(は?) まだ2歳児なのに…そういうのは本能なのね。(違うと思う。)
とにもかくにも。 リリと猫たちの触れ合いは、微笑ましいのデス☆ ラブ!
 父の会社の池のカモや鯉たちにお菓子を振舞うリリ。 ビミョーに腰が引けてます☆(笑) っていうか?桜なんて…アウトオブ眼中でした。あっは☆
***リリ 2歳6ヶ月と23日***
|