2005年01月07日(金) |
イエローカード的発言ですが… |
最近気分の浮き沈みが激しいせいか(忙しいからね)、一月、いや、一週間前よりも確実に辛辣な事をいろいろ考えます。 今日のテーマは「私の嫌いな人」 これって、よくよく考えると勇気のいる発言だよねえ。 でも、自分をちょっとだけ知ってもらえる機会と思って、思い切って言います。
自分で少し冷静になって考えてみたんだけども、私の嫌いな人には2つのパターンがあります。 1つめは「お金にだらしない人」 2つめは「男(女)にだらしない人」 誤解のないように言っておきますが、私は嫌いな人は結構徹底的に避けます。だから、避けられてない人はこれに当たりません。 そこは、ほんとだよ。
お金と男女関係にただだらしない人は、本当にダメです。 これは私の持論ですが、どんなに言い訳をされてもここだけは譲れません。 100円1000円の話なら問題ないですが、友人(肉親ではない)に○万円も借りて○○日も返さないなんて論外です。<イエローカード! 例えその人なりの理由があってもね、社会的に許される理由(親しい人が亡くなったとか、その他)位しか通用しないと思った方がいいのです。本人の だとか言ってもそんなものごく親しい人にしか通用しないのです。
そこまで言って、これは自分への戒めなんだな、と言う事に気付きました。 お金とオトコにだらしないオンナにだけは、なりとうないと思います。おわり。
|