2005年01月08日(土) |
私はゲームを好きになれない |
おはようございます。たるんだ体にむち打って起きました。 目を覚まそうとテレビをつけたら、すんごい偶然でアニメ『ピーチガール』の第一回放送にぶち当たりました。結構ショックでした。漫画の方が割と好きだったので… これが中学生の頃ならどきどきしながら見られたんだろうなあ、リアルタイムで高校生とかそれより上がハマってたら結構引くかもなあ、って思いながら見てました。ってか、いるのかなあ? むしろこんなアニメでいいのか、上田美和?(;_;)
その後続けてアニメがやってたんですが、今の状態でこんなのを見てたら頭が悪くなりそうだったので(オープニングの歌詞がひどかった)あわててニュースに切り替えました。めざにゅー。 そこでやってた特集「携帯ゲームにハマる人々」 …改めて考えさせられる特集でございました。ええ、「携帯ゲームは電車でやるもの」みたいな編集…
携帯(デンワ)はダメでもゲームはOKですか?
このニュースを見て本気でニ○テ○ドーDSとかPSPとかの開発スタッフが喜んでたら………
ゲームだいだいだーい好きな人、ごめんなさい。私やっぱり本気でゲームにハマる事はできません。ってか、りかいしたくないなあとおもいました。面白そうだなとは思ってたのになあ、携帯ゲーム機…。 この際だからはっきり言いますが、いつでもどこでもゲームの事ばかり考えてる人はわたし、嫌いです。今日のニュースで改めてがっかりさせられました。 みんな、おとなになれないのかなあ。
今日の日記はちょっと勢いがひどいので、後日改めて書く事になりそうです。すみません… がっかりだ、フジテレビ…。フジテレビのかぶがひとつさがった!(ゲーム調に)
|