....  ♥ thank you【 .... since 2004. 7/14 ....

 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません  
(はやて) シルバー文鳥 ♂ 《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記
(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂ 《 2014/3/1〜2023/4/11、
9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
     ...............................................................................................................................................................----- Ramuchin  -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


 2025年07月15日(火)...   ☘-- 久しぶりの『家でご飯の会』おもてなしの記録。 --  


元職場で知り合って今でも親しくしている友人二人。
課が違ったのに仲良くしてくれたMさんとSさんは今も私の元職場で勤務している。

Mさんとは時々会っているけれど、三人での都合がなかなか合わずに半年以上が経ってしまった。
先日の日曜日久しぶりに三人揃って『家でご飯の会』が出来ることになった。
食事はゴルバ様も一緒に、食べ終わったら頂いたデザートを食べながら盛り上がる女子会。





今回は夏だからさっぱりと、手巻き寿司にした。
具はマグロがメインで自分で焼いただし巻き玉子。



ミョウガ好きな人が居るのでたっぷり。大葉とたくあん、カニカマも用意。
真ん中にある三角の小袋は私が好きな『しらら』という減塩梅干し。
ネットで注文しているのだけど、美味しくて何度もリピートして購入している。
実家の両親にもプレゼントしたら喜ばれた。




スタミナ料理も欲しいので、紅茶豚を作った。
レシピを検索したら色々出てきたので、それぞれの良いとこ取りで作ってみたら美味しく出来た。

* 紅茶は出来ればアールグレイのティーバック。
* 茹でる時生姜と太葱の青い部分を入れる。
* 最初5分くらい強火で茹でて、肉の表面に早く熱を通して旨みを閉じ込める。
* 1塊は500g位に切り分けておく。
* 最初弱火で30分くらい、その後火を止め30分以上余熱で冷ましながら浸けておく。
* 取り出して水分を軽く拭いて、漬けだれに浸けて2時間位。 
 漬けだれ分量はネットのレシピより、醤油、酢、みりん、酒 (レンジで加熱)

今回は肩ロースが売り切れていて、バラ肉で作ったけど茹でることで余分な脂が落ちたみたい。
バラ肉苦手なゴルバ様がこれは食べられると言っていた。

漬け汁をタレとしても美味しいけど。
  今回は、ハニー・マスタードソースと酢コチュジャンを作って
  サンチュと白髪ネギ、カイワレと胡瓜も付け合わせに用意。




スーパーでエビが安売りしていたので、メニューに追加。
ガーリックとバター、ハーブソルトで味付けして酒蒸し。





夏の焼き野菜 パエリヤのフライパンを使って...
鍋底にスライスした玉ねぎと生ハムを少し散らばせてから、野菜をのせていく
ナス・ズッキーニ・さっと茹でたトウモロコシ。 
プチトマトも良いけどトマトが苦手な人が居たので今回は無しで。

ハーブソルト、ガーリック、粉チーズ、オリーブオイルをかけてオーブン上の段で焼く
家のオーブンでは、200度で20分以上かかった。
ふりかける塩を強めに効かせると良い。 味が薄ければ後でふりかけても大丈夫。

この焼き野菜思っていたより好評で、南瓜とかキノコ、ジャガイモを入れても良さそう。





これはカリカリウィンナーとでも言うのかな...
最近YouTubeのショート動画でお勧めに良く上がってきていて
美味しそうで気になっていて、この日に作るのを待っていた!(笑)
Sさんも同じく良く上がってくる気になる動画だったと。
ウインナーに春巻きの皮を巻いて切って揚げる... カリカリでとても美味しい!!考え付いた人凄い。

見た目がお菓子のコロンみたいだねとMさん... (⁼ ̄▽ ̄)b 確かに。





ひとつ前の日記
2025年7月10日(木) 今週末の楽しみ...『🏡家でご飯🍴』の会♪



◆◇ 過去の今日
2013年07月15日(月) 茄子の収穫♪ ゴーヤとオクラも育ってる。 
2004年07月15日(木) 誕生日で居酒屋へ.. 

日記目次&Profile過去未来

Insutaguramu youtube