鮎見時子の日記
DiaryINDEXpastwill


2005年03月15日(火) お金のはなし

金銭感覚が歪んでいてって話は
たまに書いているけどはっきりいって収入と
(しかも現在夫ので私のでない)借金貯金の関係がこれ以上って
多重債務世界だろうな・・って頭ではしっかり
認識できてるのになんか日々それにあわない生活まだしていて・・

それにしてもそりゃ
利用者の責任とはいえ貸付信用だと収入は夫
私無職でも私のほうが多いし、カード2、3枚で(大手のクレジット会社というかデパートカードなんかのクレジットカードで選択になってるような・・)
夫の年収の半分は軽く借りれる。
(今はそこまではないそんなことしたら絶対破産だと思うもん)
あと数枚くらい簡単に作れ・・ってことは年収分は借りてしまえる。

いいのかそれで・・って思う。
貸付信用って結局全部回収されなくてもいいってことで
成り立ってる危ない世界だな〜って。

今月入金口座の通帳紛失・・でもきっと2冊まとめてなので
家の中どこかにあるし。。でカードの最引き落とし期日すらまもらなかったら
だれだこれ・・みたい留守電が入っていた・・
やっぱり怖い・・
(といってもこの程度までは留守電に入ってる連絡先はお客様用の表対応のコールセンターだけど・・今回は、自分の口座入金面倒で振込み指定口座へ入れようとおもったらはがき忘れて電話して教えてもらおうとおもったら電話込んで繋がらなくまってられないからまあ月曜が指定日で其の日までならいいか・・なので事故扱いまで支払いとめたことはまだない・・)

って話はとにかく、
最近は自己セルフお金・・空から落ちてくるの手で受け止めて
せっせ、せっせ地下に溜め込むイメージトレーニングやってます。
別にそれで特別なにかかわったと思わない
突如まともなお金の使い方できる人にはならない・・
でも塵も積もれば山じゃないけどまあいつか井戸一杯みたして
(井戸表現したけど穴倉ですね。。地下室とかさ井戸じゃ変かな)
借金もなくなるだろう。。でも思う以上簡単でもない長期戦・・とか
手が受け損ねたり切れたりってイメージもあって
(お金と一緒に石も降ってるのよなぜか・・)ああお金受け取るには
手も鍛えないとだめね・・って感じ・・だったり・・
まあやり続けていたらお金のイメージ私のなかで変わるかも・・期待って
感じです・・

仕事パートがなかなか決まらないのって
きまっっていたら本当は向き合わないといけない現在の感覚まだいいやで
先送りだったんでそれじゃだめって
人生の宿題かもしれないです。
このまま多重債務者になったりしたら(絶対無いと自信ないですね依存症だから)
ネットどころじゃない日々になるけど其れも寂しいから
なんとかしなくちとか
いまだやっぱりなんか人生での自分や周囲への誠実とかけ離れたこと思ってるし・・

中年の今更あれ私って歪んでおかしいんだな〜ってことだけは
わかるけどあとよくわかりません・・







鮎見時子 |MAIL

My追加