鮎見時子の日記
DiaryINDEX|past|will
2005年04月08日(金) |
家事労働は実は脳には負担ばかり |
専業主婦をところどころのパート以外ずっとなんて 私の人生予定じゃなかったんだけど やって思うのは・・・
よく大半の人鬱にならないよな・・・
って実は隠れ鬱なので結婚や子どもがいるいないで 勝ち負けとか・・とにかく他の人生選択を 自分から排除、選択しなくてよかったんだ〜と 思い込みたいのかもしれない。
めちゃ自分に居心地の良い夫子どもたち&経済状況の不安あっても そこそこ困らず・・
って結婚生活は宝くじ並で (そうなると魔がさして刺激がほしくなって。。とかはまた話は別)
たいていは何でこんなやつと結婚した?とか 本気で思い、でも、じゃあ離婚ということもまた そういうこれより他の人生のほうがまし・・みたい思い描き方では・・
パートナーに恋人求めるタイプの人は案外 嫌いだからで別れられたりしそうだけどパートナーって 家族よね。。見たい感覚の私は其れって勢いには足りないし・・
ってこんな話が書きたいのではなく、
隠れ引きこもり状態になって鬱々中で。。
1日3食作って食べ、食べさせ・・洗濯・・・ 掃除はしてないのでごみ部屋生活・・
家事って1日中逆算状態で・・・
しかも食卓テーブルにお花飾ってあっても だからなに?みたいな実は 生活のおままごと的な部分どうでもいい私には 向いてないことで・・・
やってみるまでどうでもいいことだったんだと 気がつけない・・・
しかも職場と違って いやなら他・・ってほど結婚単純じゃなく・・
ってこれ日記何度も同じことかいてますね・・・ 抜け出せないんですよ・・・でお金くるって使って 借金が返せる限度実際もうでてるような限界のような・・・
もう働くしかない〜って思ってもそう仕事はない・・・
きっと生きる宿題的に、私の思い描きに落ち度がある警告で 決まらないのかもしれない。
でもなんでこんなこと。。というか もうまじめに人生きっぱり誠実に生きるしかない そう思うのに、つましく生きるってのが もう、あまりに使うお金の1円単位。 節約・・計画性、行動予定・・・ 例えばお昼外食不可だと帰宅してまた行動。。 もしくはお弁当もしくは・・・ってもう1日きっちり 逆算・・・・これがもうストレス。。 其の隙間でなにかするなんて。。
ってさこれは主婦だけやったことない人に言っても わかってもらえないけど それで仕事なんてもっと無理じゃない?
全然違いますね・・・ お昼はお弁当にしても朝作ってしまってお皿や鍋も朝夜しか 洗い物発生しない 時間内に詰め込む忙しさはあっても時間の拘束が・・だし 洗濯などなどにしても 仕事やってたら 朝から家族の食事と同時進行だろうと、夜家族無視して 家事やっても文句はないけど 主婦だけだと夫出勤後・・とかで拘束条件が違ってくるし・・ 朝出勤早い夫帰宅遅い夫だと空いてる時間多いけど、
おっと現場ないとき8時半とかの出勤・・帰宅19時前後・・ もっと早いことが多いと 合わせての生活って時間細切れでつらい・・・
高機能自閉症、ADD注意欠陥障碍っぽい私は とにかく憂鬱です。
ってなにかほんと。。出口みつけなくちゃ・・ パートみつからないかな。。早く・・
|