鮎見時子の日記
DiaryINDEX|past|will
2005年05月23日(月) |
町内会班長になってしまった。 |
今日の日記、別なNHで以前からの 娘のための親ばかサイトのコピーです。 ここ恥かしくてリンクしてません こっちの方は秘密で・・ということで
http://plaza.rakuten.co.jp/takatchi/ 娘の写真まで公開の親ばかサイトです。 7月で4歳だしそろそろ写真とかは止めようかなとも 思ってるんですけどね・・
極出生体重児で生まれたのでじゃなかったら やらなかったし、 この楽天のサイトも浪費癖で 娘の服今着る春物カットソーだけで20枚くらいは・・ それで着せきれないからオークション出品で ちょっと着せては売りちょっと着せては売り・・ (これはでもリサイクルショップがほとんんどブランドショップで 買う経済体力うちにはない) をやりだしたんで作ったおまけサイトだったんだけど 軽発達障碍の子どもの親のサイトや 障碍抱えた子どものままのサイトなどなど HP作る知識なくても時間なくても 気軽にHPおけるからここならではってかんじの サイトも多く、いっぱい出会いがあって 浪費癖ゆえであった収穫ですね。。
****
毎年住所の枝番で交代制の町内会班長。 一巡前回は同じAPの上の方がやったんで当然今回はうち。。 今日総会だったのに出席といいながらすっかり忘れ で、私は娘を夫におしつけお買物してるあいだに 総務の方が書類をもってきて。。。 きゃ〜夫って無頓着だから玄関から丸見えの洗濯物の山から居間から 入り口付近にとりあえず固めたごみの山から。。 みんなみられた。。。 おまけにNHKの集金も来たし・・
ごみ屋敷みられたショック。。。と同時に 回覧板もうまわすように持ってきてあったし 町内会費の集金の紙とか・・・ 見ていたら横で お馬鹿な娘がいきなりシャボン玉〜 汚されたら大変・・何も出来ないじゃん〜でもう〜
また夫に娘押し付けファミレスで 必要な名簿などなど記載してきました。
回覧板いつもひどいと1週間近くうちで止めたりするの 今年は出来ません。。。
あとせめて玄関と見えるとこだけでも生理整頓・・ 玄関いつもきれいだと風水では幸運くるっていうし・・
でもこのテーマじゃなく婦人科の病気の方で 心療内科で精神科薬先月からのみはじめたこと 書いてますが イライラとか婦人科系の精神的なことでも 薬効いてるんですが それ以外で 電話で聞きながら取るメモとか あとで自分で理解できるものがかけたり 次が整然と書くのが楽だったり 音読だめだったんですよ目で追う字と喋る言葉が一致しないというか 視覚の協調性なくて読んで入るけど 喋ってる声の音は聞こえても意味が頭でわからない ばらばらだった動作頭のなかで綱がるんで 名簿書き写しも何処見てるのかしぐわからなくなったりしないんで 楽でした。
私やっぱり薬必要な軽発達障碍、高機能自閉症だったんだな〜と 妙に納得。 婦人科の不定愁訴、 月経前症候群を婦人科じゃあまり改善しないんで 思いきって精神科いったら薬あったものが処方になったんで まあだからっていきなりいつも生理整頓掃除を 標準で出来る人にいきなり改善にはならないんだけど。 何にもしたくないの精神より体の不調のせいもあるのもわかったし、
ちなみに鬱は心の風邪というけど そうじゃなく脳の風邪。そう思って今までとあまりに心の 変化があっておかしいとおもったら 心療内科お奨めです。
自分にあうドクター出会うの運もある。 今の心療内科3箇所目 前もかいたことだけど 一箇所目はこの薬あってない飲むとイライラはしないけど 決断力ナックなって困ると訴えでも まあもう少しに飲んでみて。。。って変えてくれない。 2ヶ所目中途半端なカウンセリングもどきの 根掘り葉掘りな質問攻めがいやで止め。 で、じゃあ試しに婦人科へと思っていって 2箇所行ったけど婦人科の月経前症候群の治療は 漢方薬基本ででも生理中前後で気分や体調の変動代わりはなかったし。 まあ体確かに楽には成ったけど・・で また心療内科にかえてみたら 生理中と生理前よう2種処方してもらって これが飲んだらいつも生理前って背中首石みたいに 凝ってそれで調子悪いのもなかったし 正直かなり年配なドクターで薬の副作用とか飲みあわせとか 疎そうで長期お世話になるのは不安だけど 今の私にはあった薬でだからしばらくはここにしようと決めました。
薬はいろいろだから 試してみないとあうかどうか実際はわからないから思ったら飲みきる前でも きてねといったし・・ それに年配で婦人科系不定愁訴も聞きなれあるみたいで、なんとなく 説明しても通じるし。。。生理不順で寝てばかりで体動かないときと 投げやりにイライラすることと一定じゃないんです。。
そうなのそれも大変そうね。。って イメージがつたわるのがわかって其れも感じよかったし・・ 婦人科でこれはなしても理解された感じしなかったのにね・・
*** ここからまたこの日記のみ 今すんでる町内会、郊外の新興住宅地で後半開発地なんで 最初の方からすんでる住宅はすでに町内会あって でも広範囲すぎるようになってきてあとから分離見たい形で できた町内会で 郊外で敷地土地平均77坪の広め、 北海道ならではだけど冬1度は 市の除雪以外に排泄道路の除雪でよけただけの横の雪を トラックで捨ててもらうのを町内会でやるのも 広めな住宅街でまだ売れてない区画地もあって 負担もおおいし子ども多いから夏祭り企画とかまであって なんと町内会費1月1000円。 相場350円前後なら1年とか半年まとめてでも さすがに1000円は大体毎月集金・・ めんどくさいぞ。。ため息。。仕方ないけどね。。
話し変わりますけど、 初の読者からの感想もらって 安心しました。 メールでなくても日記のほうに掲示板あるんで そっちにでも。。
あと軽発達障碍の子どものはなしで 本読んでいて知ったこと、 ああそうなの。。私やっぱり高機能自閉症かもな・・・と 核心したのがね アスペルガーの子どもとかが思春期以降 落ち着いてああそろそろ大丈夫と思う目安長くみてきて おもうのは 診察室に入ってきて 調子どう?って質問に ハイおかげさまで。。と自分の話が出来るようになること
これが そんなのぶたのけつ。。だの 神様に聞いて・・ みたい自分とドクターの関係理解できてこないと だめなんだと。。。
それでああそうなの 病院で 「今日はどうしました?」 あれは挨拶だったのね〜と言葉にない意味 理解できました私。
さすがに神様に聞けとか返事ができないけど 具合悪いから病院来てるのにどうしましたって なぜ?とか 何処がどういう風に調子悪いとかの説明って どう表現して良いかわからないし。。とか。。。(汗)
それから、 頑張ってください。鬱にはしんどいし 阪神の震災で一生リセットで同士で頑張ろや〜は別として なんで頑張ってなんてそんな残酷なこというの。。 と思ってましたが 「頑張って」もそう挨拶用語以上以下なし。。な面が 日本語では一般的に機能してるのも 最近知りました、
「頑張って」は挨拶用語からは抹消運動でもやりたいような・・・
受け取る側の状態では絶望的に なんていうか 相手から突き放された感じするんだよね。。。
全く・・
|