鮎見時子の日記
DiaryINDEX|past|will
2007年01月18日(木) |
重たい言葉、「おまえは幸せ」 |
どうにも 親が繰り返しいった事で 重たい言葉。 「お前は幸せ、殴られたことがない」
娘が5歳で いまとりあえず完璧とは程遠く 食生活お菓子とジュースで主食?な日も あるかもだったり 後ろめたいけどでも 今の状態、楽しくうきうき 泣けば抱っこしてもらえ・・ 好き勝手邦題 でも大人がだめっていったら どれだけ暴れてもだめ・・っていうあたりまえさとの バランスそんな非常識にどっちかに偏ってもいないし。。 で 私から娘って すごい幸せだよな〜って思う。
でも娘に お前は幸せだよ なんて言う感覚わかんない。
「楽しいかい? よかったね〜」は いうけど・・
幸せって以外に難しいことなのか 思うけど 自分が幸せとも他人を幸せそうですねとも 考えたらいわないし・・
幸せってその瞬間を共有するもんであって 他人に「幸せね」って言葉にしたらとたん なんか違和感覚えるんですけど・・・
|