鼠小僧白吉のうだうだ日記

2004年06月05日(土) 久々の呑み行脚。

呑んだ−。

っと言ってもいつものことじゃんと言われればそうなのだが、最近の呑みは家から歩いて3分の呑み屋で呑むばっか。久々にあっちこっち呑み歩きましたは。

今週末はかなり忙しくなる予定だった。ある出来事の結果がまとまり、その結果のまとめを今週末一気にやる予定だったのだ。しかしその予定が急転直下、急きょ延期。う〜んこんなこともあるもんだ。日本という国よ! これでいいのか。国の制度というもんは厳密に行使されてこそ正常に機能するもんだろ。それがなんの理由もなく延期とは……

って、書いても読んでる人はなんのことかわからないだろう。ま、いい。ここには極力仕事の話は書かないというルールでやっているので。

 って、ことで一気に遊びモードにシフトチェンジ。金曜日、適当に仕事を切り上げ新宿区の事務所を出て、横浜にあるフランス料理屋。このフランス料理屋、おいらの親戚がやっている店。本格的なフランス料理がかなりリーズナブルに食せる店なのだ。味もひいき目なしに最高。

 夜10時くらいまでその店で優雅に過ごした後は、横浜の夜の街へ。久々に横浜を堪能する。ふと気が付けば朝の4時。テレビでは「年金国会」のバカ騒ぎが写し出されているが、夜明け前の横浜の海の風景は最高だった。久々にみたドーンパープル。朝、一瞬水平線から空が紫色に染まる瞬間。

しかしそんな感慨も朝10時ごろには思いっきり睡魔との闘いにかき消される。そりゃそうだ、ほとんど寝てないんだもの。そのまま今度は「昼の横浜」を堪能。

昼3時、やっとこさ横浜を離れる。

途中、サウナにより着替え。結構めちゃくちゃな生活をしている割には24時間以上、同じパンツははけないのですよ。

さーここで家に帰って寝てしまうと、曝睡してしまう。と思って、適当にぶらぶらして時間を過ごす。しかしふと椅子に座った瞬間、きがつけば睡眠の世界へ。

そうこうしているうちに夜7時。そして体も恵比須にたどりついていた。

で、また飲み会ですは。始めて会う人、久々の人、よく会ってる人。呑んで呑んで呑まれて呑んで。気が付けば夜中3時。

は。忘れてた。日曜日に一件打ち合わせを入れていたんだった。わざわざ呼びつけておいて、まだ何も資料作ってないぞ。しかも……さ、さ、さすがに二徹夜はつらい。

ってことで、もうしわけないのですが、みなさんって感じで深夜三時中座。

次の機会には朝まで突っ走りますのでご容赦を。って、こんだけ飲めるんだからまだまだおいら元気だ。


 < 過去  INDEX  未来 >


鼠小僧白吉 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加