鼠小僧白吉のうだうだ日記

2004年12月07日(火) melomaneな日

昨日月曜昼1時すぎ、飯田橋駅の駅ビル25階で昼飯を食う。外を見ると遠くの方を見ると、関東の山々が見えた。この店には何度も来ているのだが、これだけ視界が澄んでいるのは初めて。暑かったりなんだり、そんな日もあれど、やはり季節は冬なのだなぁと感じる。

さて昨日は無頼舎トップからリンクしているオペラ歌手・小林真美子氏のクリスマスコンサート。お手伝い&写真撮影のため、代官山へ出かける。小林氏のセルフプロデュースコンサートには、1回目からいろいろお手伝いさせてもらっているのだが、毎回、お客さんも増えてきており、また、コンサートへのお客さんからの期待感もひしひしと感じる。何しろ開演前に、売りさばいたチケット分のお客さんが全員揃っているのだからすごい。

「やりたいことをとことんやる」これがなかなか難しい。何かいろいろ「やれない理由」を考えて、やらないことの方が多いのではないだろうか。しかしそれじゃ何も生まれない。小林氏が最初セルフプロデュースコンサートをやりたいと言った時、おいらは本当に成功するのかどうか、かなり疑心暗鬼だった。だがこの1年、彼女の活動を見てきて、そんな思いは完全に消えている。そこまでのモノを築き上げたのは彼女の努力。その努力を賞賛するのは当然として、それ以上に賞賛したいのは、思い描いたことを実現した行動力だろう。小林氏は「やりたいことをとことんやっている」結果、今徐々にその成果を出そうとしている。まだまだ彼女自身にとっては満足はいってないだろが、この意気込みでどんどん形を作っていってもらいたい。

この姿勢はおいらも見習わなきゃ。「やりたいことをとことんやる」「やれない理由を考えない」。これが来年のテーマだ。


 < 過去  INDEX  未来 >


鼠小僧白吉 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加