気持ちメモ
DiaryINDEX|past|will
まぁその人の性格にもよるんだろうけど・・・。 相棒の部屋は決してきちんと片付けられているとはいえなかった。 私だって人のことは言えないけど。 けっこう埃とかもたまってて、掃除したいなぁと思ってた。 午前中に「この部屋掃除したいなぁ」と何となく言ってみた。 でも、散らかってるし掃除したら、きっと何か苦情を言われるだろうと思って なーんにもしないでぼんやりしていたら、掃除してくれないの?と相棒が言った。 「掃除しようとしたら、きっと何か言うでしょ?」と私が答えると 「何も言わないのに・・・」との返事。 けれども、そうこうしているうちにお昼近くになったので、 結局何もしないまま出かけてしまった。
夜になって、相棒は持ち帰ってきた仕事をしていた。 私は何もすることが無いので、とうとう掃除をすることにした。 で、床を拭いたり、食器を洗ったり、掃除機をかけはじめた。 しつこいようだけど、この部屋は散らかっている。 しかも、私にしてみるとどうでもいいような紙切れ?がたくさんあるのだ。 そんなわけで、これは捨ててもいいの?これは?これは?と聞いていたら 「物色されてるみたいでイヤだから、もうしなくてもいい」だって。
「何にも言わない」とか言いながら、結局はこうなるんだよね・・・。
嫌がるなら仕方ないか・・・と、掃除をやめてぼんやりテレビ見たりしてた。 そろそろ寝る時間になったので、布団に入って相棒と他愛の無いことを話してたはずが いつしか喧嘩になってしまった。
掃除のことでも私はちょっとムッとしていたせいもあるだろうけど とうとう言ってしまった。
「もうこれ以上やってけないから、別れよう」って。
相棒は一人暮らしが長いせいか、自分の生活スタイルがしっかりできてて 自分のテリトリーみたいなものもきっちりしている風がある。
もちろん、今住んでる部屋は相棒の部屋であって、2人の部屋じゃないから 私が部屋のあちこちを勝手に覗いたりできないし、しようとも思わない。 でもなぁ、なんていうのかなぁ・・・? この部屋にいる私は本当にお客さんって感じがした。 それがものすごく距離というか、一線を引かれている気がして寂しく感じた。
もしも、私がこの部屋に一緒に住むようになったらどうなるのかな? 2人で新しい生活をはじめるってなったとしても、この部屋はもともと相棒の部屋で 私がそこに割り込む形になるだろう。 そうなった時、相棒はどんな風にかんじるのかな? 今まで自分だけの空間だった場所に他人が入り込んできたって感じるのかな?
|