もくじまえつぎ




** I's stoneのハナシ **

2005年3月3日 天気:くもり

そう毎日毎日ラブラブラブリーなハナシがあるわけでもないので

今日は昨日買ってもらった指輪のお店のハナシなど書いてみようと思います。

やっぱコレも大切な思い出の一つだし(^m^)



今回エンゲージ&マリッジを買ったのはI's stoneというお店。

本社は岩田時計舗

お店は名古屋にしかないけれど

50年以上の歴史を持つ老舗ジュエリーショップ。



I's stoneの1番のご自慢(笑)と言えば

ダイヤモンドマスターズジャパンに加盟していると言うコト。

これは DTCがフランチャイズとして日本に誕生させたモノ。

ちなみにDTCとは『ダイヤモンドは永遠の輝き』ってCMのアレ。

ダイヤの供給量が世界最大のダイヤ原石供給会社なんですって。



もちろんダイヤモンドマスターズジャパンには

誰でも(どこでも)加盟できると言うモノではなくて

厳しい審査があるからここに加盟していると言うコトは

1つの安心の目安にもなるってコトね。



ダイヤモンドマスターズジャパンに加盟していると

高品質なダイヤが優先的に回してもらえるらしいわよ。

実際、お店には傷無し内包物なしの幻と言われるダイヤが

いくつか置いてあったし、他のダイヤも全て高品質なモノばかり。



そしていくらダイヤの質が良くてもカットが悪ければ

全てが台無しになってしまうくらい重要なカットも最高なの。

理想的なプロポーションにカットされたダイヤは

特殊なスコープで覗いた時に

8本のアロー(矢)とハートが見えるのだけど

I's stoneではその場でハート&アローを見せてもらえるの。



素人が見たってわからないんじゃ?と私も思ったのだけれど

2つの質の違うダイヤを見比べると本当に一目瞭然で

質の悪いモノ(見本のダイヤとか)はアローが崩れてるのよね。

こうやって自分の目で確かめて購入できるトコもよかったです。



あと結構大切なのがアフターサービスだけれど

私たちの場合転勤はないので全国展開していなくてもOKだし

その上で、サイズ直し、クリーニング等のアフターケアが

永久無料というのはやっぱり嬉しいわよね。



ホントにいろんなコトを丁寧に説明してくれたし

イスがたくさんあってゆっくり腰掛けてハナシを聞けるのもGood

うん。今思い返してみてもやっぱり大満足です(v^ー゜)