2009年10月28日(水) |
白鳥の歌・Endlessリピート中〜 |
ちゃんと書きましょうよ、曲のタイトルくらい。 Kinkiの29枚目のシングル「スワンソング」の事です。 初めて聞いた時は「ん?」と思ったんだけども。 Mステで踊ってるの見た時はつよっさんに「ん?」となったんだけども。 きちんと聞くと私好みでしたよ。 なので1曲だけリピート。「深紅の花」も良い感じでしたが。 最近バラードが多い感じがするので、バラードだと分かるとテンション↓。 私が好きになるKinkiソングって、歌詞に英語が無いような気がする。 基本メロディから入る人なので、歌詞は二の次なんですが。 最近は遠恋か失恋ソングが多いような。この曲も遠恋で失恋・・・だよね?
書く事結構有るはずなのに、書けない。 弟のパソコンが煙吹いて(マジ)ご臨終になってから私のパソコン使うので、なんか書きづらくて。私のパソコンなのに。 常にそばにいられると・・・なかなか。 あとポケモンやってるのと、仕事で疲れ果ててるのが原因。これからもっと忙しくなるのにー。 8月から書く事あるんだけども、書きに来た時にちょろっと触れるだけになってしまって、なんだかもどかしい。 なるべく日付どおりに書きたいのにな。 で、今1人なので、書けるだけここで書く。日付はもういい。めんどい。
【8月】 8月22日は父親の赴任先で花火大会があったので、2年ぶりぐらいで行った。 天気良かったけど、風が全然吹かなかったので煙が流れなくて欠けた花火ばっかりでがっくりきた。 来年が見られるのラストなのに!
8月23日は美浦(だったか?)にできたアウトレットに連れてってもらった。父親が珍しく行く気になってくれたので、行ってきた。 一番テンション上がった店がシルバニアってどうよ、私(笑)服やら雑貨よりシルバニア。海外製のも売ってて、思わず買いそうになった。 買ったのは自分のTシャツとカーディガンですよ。あと、ずっと探してた型のティーカップ(?)。ジョナサンのドリンクバーで使って以来、ずっと欲しかったんだよ。茶漉しとカップが一緒くたになってるやつ。 今現在まだ使っていませんけども。茶葉だけって普段買わないからさ・・・。
8月29日はポケモン映画を見に行った。ピカチュウカラーピチュー(長いな)もらって、アルセウスもらって。 話的には去年のシェイミのが良かったなー。 HGでギザ耳ピチューはGET済みですよ。
【9月】 9月6日は有明コロシアムでやったテニプリフェスタ昼の部に行ってきた。 光一さんのソロコンの前にやったらだめだよ。記憶が押しつぶされるから。
席はおもいっきり正面だったので、とっても見やすかったです。座っていられたし(重要) そして一人Φ(Kinki)のペンライト振る人がここに。白だからそんなに目立たないし。 100曲マラソンとあんまり変わらない。とにかく歌ばっかり。トークだらだらやられるよりはいいんだけど・・・。 殆ど知らない曲ばっかりでね(凹)やっと知ってる曲だーと思ったのは、日吉の下克上等でしたよ。 一番印象(衝撃)的だったのは手塚&真田の懐メロデュエット。 おにゃん子とwinkだよね。淋しい熱帯魚、振りがちょっとずれてなかったか? 二人とも真顔で歌ってたから、物凄くおもしろかった!! あとはー・・・英二の「僕が僕でありますように」を広樹が歌ってくれた事。まさか歌ってくれるとは思ってなかったので、めちゃくちゃ嬉しかった。好きなんですよ、この歌。 氷帝の出番が少なかったのも、テンション上がらなかった原因でもあるんだけども。チャームポイント〜はテンション高くいきましたよ(笑)おもいっきり氷帝コールもやったし!! 赤ニティと白ニティも見れたし、満足満足。 コノミンの歌にかなり耐えられなかったんだが・・・。上手く無いよなー・・・。衣装も3着ですよ。入場時のジャージと歌の衣装と、ラストに出てきた時の衣装。すごいなー。 「テニプリっていいな」だったっけ?歌詞無理矢理詰め込み過ぎな部分があって、うーんって感じだった。
ああ、結構覚えてたね。
9月11〜13日は光一さんソロコンin横浜アリーナ。 9月11日の日付で感想&セットリスト書いてあります。 今もセットリスト順にMP3リピート中。なかなかやめられない(笑)
9月12日は、ソロコンの他にもう1つ。 ボークスでHTD名古屋のアフターイベント。 娘がまた1人増えました(笑)お披露目されてからこの日までずーっと双子にしたかったのが叶いました。 幼SD鈴菜2nd・心菜(ここな)と言います。 おかーさんメロメロですvvv鈴菜と並べて余計にメロメロです♪ 写真はモブログ(幽幻桜舞)にあります。
9月19〜21日は秋田行ってきた。 ばーちゃん家取り壊すって言うので、最後に一目見たくて。そうやって思う孫が私ともう一人(同い年)だけってどうなんだろう。やっぱ私は母方にとって初孫だからそう思うんだろうか。 家の中整理して、ばーちゃんから本当に最後のお小遣いをもらいましたよ。 半分ぐらい光一さんのグッズ代に(おい)なっちゃいましたけど。半分はまだある。なるべく使いたくないなー。 11月にばーちゃんの三回忌とじーちゃんの一七回忌をやるので、ついでに更地状態でも見てきましょうかね。多分連れて行かれるので。墓のそばだし。
9月30日は・・・緊急DVDの発売日。まだ見てないんですけどー。なんで見てないの!って怒られちゃったよ。
【10月】 10月4日はF1の番組に光一さんがゲストで登場。副音声解説とのことだったので、うちのテレビで聞けるんかいな?って。 ケーブルテレビのコンバーターにそういう機能があったので、それできっちり聞きました(笑) すっごく楽しそうに喋ってるので、良かったねぇ〜と。 最後ラスト5分ぐらいだったのに、夜に生放送があるので帰らなきゃならなくって、物凄く名残惜しそうに帰っていく光一さん。ホントにワンセグ見ながら行ったのか(笑)F1雑誌に写真載ってた。
10月12日は光一さんソロコンラストー!! 昼夜見てきましたよ♪これはちゃんとした日付で・・・。
10月26日は、スマスマのビストロにKinkiさんご来店♪楽しかったわ〜vvv 予想通りでしたけどね(苦笑)つよっさんが喋って、光一さんは横でフワフワしながら(どんなだ)聞いてて。 ・・・そっか、なめこ好きなんだ、光一さん。気が合うねvvv
こんなもんですかね。あースッキリした。 スワンソングはアマゾンで注文したので、フラゲじゃなかったんですよ。 だから、本当に今日到着ホヤホヤ。 ついでに今までのアルバム引っ張り出してきて、パソコンに入れました。全曲じゃないけど。
で、今日は紗雪をお迎えして2周年です。ついさっき思い出した。 何もしてあげてないわー・・・。ごめんね、さゆ。今出てはいるんだけどね。
|