あとでやりますって
あとでやりますって
★モブログは下の「幽幻桜舞」からどうぞ★

2009年11月12日(木) 例のごとく停滞中

書こうとする時に限ってずーっと同じ部屋にいるので、なかなか・・・。
しかも週6日勤務突入なので、疲れが積もり積もっております。
カレンダー通りなら隔週で6日なのに、なぜか毎週になっております。休日出勤なんてしたくないのに。疲れるだけだ。
しかも今週は出なくてもよさげだった、だまされた!(若干違う)

10月30日にジャニショと山手線半周天すみ巡りをした。
ジャニショはものすっごくガラガラで拍子抜けした。いつもの待機場所にスタッフいなかったし、開店時間1時間後だぜ?着いたの。
全ては平日午前中というおかげ。
選び放題も何も、基本全買いする人なので項目だけ分かればいい。
最初は光一さんソロコン写真目当てだったんだけど、丁度スワンソング発売した週だったので、スワンのPV写真光一さんソロと集合も追加。
・・・ソロコンの写真の時点で気付こうぜ、自分。

ソロコン58枚

私の過去最高記録は60枚台だったような。
1万いかないぜ、ひゃっほう♪とか思ってたんですが。
スワンPVが曲者だった。

スワン光一ソロ43枚
スワン集合26枚

あれ?数字合ってたか??
とにかくいつも以上の枚数。
総合計127枚。・・・いつもの倍で過去最高記録樹立。
金額も物凄かった。19050円ナリ。アホか、私。
諭吉さんが瞬く間に2人もいなくなりました。
貢ぎすぎだよ、光一さんに(本望だけどさ)。


さて、この日は連れがおりました。
皇璃と紗雪です。
ハロウィンシーズンだったので、写真撮るぜ!とウキウキしながら連れてったのですが。
原宿は全然なって無かった・・・!がっくりしながら店出ましたよ。

新宿はまだ飾ってあった。誰も使ってなかったというより客いなかった。
だがしかし、致命的なミスを犯してましたよ私。デジカメの充電忘れてた。
残量少ししか無くて、ひやひやしながら撮りましたよ。携帯カメラもフル活用しました。
カボチャの上に座らせたり、椅子に座らせたり、食玩持たせたり、ぬいぐるみ抱えさせたり。
20分って案外長い。15分でいいやって思った。
撮影開始前に店員さんが、今度のドルパについてちょっと語ってくれた。
ドルパのロゴがメインのキーワードっぽくなってるらしい。言われてから見てみると、今回の22はランプっぽいのと彼岸花が。来るの和風ですかね〜なんて予想立ててました。大正ロマンとか?

次は中央線・総武線使って秋葉原。
・・・新宿より豪華な感じ。でも使ってる人いたから、予約して順番待ち。ここは30分くれます。長いな〜。
カボチャのぬいぐるみがあって、紗雪がえらくお気に召したようです。
バケツも良い感じでした。買えばよかったな、やっぱり。
バラの造花もたくさんあって、おーちゃん立たせて撮りまくり。
横長なので、ちょーっと撮りづらいかな?

秋葉原来たの久々だったので、ちょっと徘徊。
ねんどろいど霊夢が欲しかったので、探し回った。どこにも無かった・・・。結局一昨日即決で落とした。
ホワイトキャンバスも探してみた。あいまいな記憶しか無かったけど、簡単に見つけられた。
ここは東方関係が充実しているお店らしいので、一度来てみたかったのですよ。
諏訪子のシールとキーホルダーと東方小町の五を買い、ガチャガチャ二回やって出た。ガチャガチャは星蓮船があったので、白蓮欲しいな〜と思ってやったら3面ボスとEXボス(両方名前が出てこない)だった。どうせだったらナズーリンがよかった・・・。

この時点で既に疲労困憊。銀座に行こうかどうしようか悩んで、とりあえず行ってみる事に。
銀座のディスプレイは大当たりでした!行って良かったー!!
いっちゃんの椅子に座ったオレンジのウサギ(魔女コス)がお出迎えしてくれて、基本30分のところだけど、他にお客がいなければ思う存分どうぞ!という大変太っ腹なお店でした。
一番テンション上がって写真撮ってましたね〜。枚数一番多いし。
さゆは良い顔してくれるんだけど、おーちゃんは私と一緒でお疲れモード。
でも、さゆの誕生日プレゼント代わりでしょ?ということで最後までお付き合いしてくれました。
ハロウィン間近だと、グッズが皆無状態で困ったね。買ってやれなかったわー。

まい泉の東京駅限定卵サンド買って帰った。


Kinki冬コン申し込み済み(12/30・31、1/1)
SHOCK帝劇枠葉書投函済み(7/7)
J album予約済み(初回・通常)

どうせだったら誕生日に観たいわな、光一さんを。
FC枠は今月末ですか?


 < 過去  INDEX  未来 >


由良 MAIL幽幻桜舞 拍手

My追加