毎日タブン補給する
DiaryINDEXpastwill


2014年01月31日(金) おまえすげえ!!



他のことはまあともかく、お芝居に関する情報だけはリアルタイムでゲットしたいから、毎日毎朝「めざまし」と「グッドモーニング」は予約録画しております。
そして漏れ伝わる情報から、今度はテレ朝だろうから「グッドモーニング」はしっかりチェックしないとね!と思っていたのに。



ふむ・・・なにを思ったか・・・
その日、スポーツ紙の紹介コーナーだけしっかりみて、何もないね・・と思って・・・
一応最後まで早送りでみたけれど、その日に限って最高倍速。




なんか、あったんだってね。
剛くんのコメントとか・・・
しっかり見逃しましたわい。
なにやってんだか、もう・・・(自己嫌悪)



「スペシャリスト2」ね。
3月放送って早いね。
3月には木村くんの武蔵があるみたいだから、てっきりもっと先かと思ってましたよ。



前回視聴率がよろしかったせいでしょうか?
なんだかゲストの顔ぶれが豪華じゃありませんこと?
関係ないか・・・



斉藤くんもまたでるのね。
うれしいよん。



今回の放送で謎は解けるんでしょうか?
それともまた引っ張って、「3」とか「4」とかにつながるんでしょうか?
楽しみだね。



いろいろ忘れちゃってることも多いから、放送前にはもう一回見返してみようかな。
おさらいおさらい。



さて、残り少ない「いいとも!」
ここへきて、ユッキーナの意外な才能が開花。



「船を編む」じゃないが、辞書製作の現場に就職してみたらいいんじゃなかろうか。
ツイッター炎上させてるよりずっと生産的。



そしてそんなユッキーナの才能に大賛辞をおくる剛くん。
「すげえすげえ!マジすげえ、はんぱじゃねえ、おまえすげえ!」
まあわかったからおちついてくれ(苦笑)



こどもっぽい言葉遣いはやめるんじゃなかったっけ?
ま、たしかに「超」はつかってなかったみたいだが。
ほんとにユッキーナとは仲良いんだなあ・・としみじみ。



そんな剛くんはゴロちゃんにつくってもらった作品で参加。
なかなかいいじゃん!と思ったら稲垣さま作だったか・・・
さすがゴロちゃん。



「劇団ひとり」が「火垂るの墓」を見ると出てくる液体(そんな感じの作品だったね・・)と書いてたけど、たしかにうちの夫はあれを見ると条件反射のようにポロポロなくが、どういうわけかわたしは一回も泣いたことがない。
一滴も涙が出てきたことがない。



もちろん思うことはたくさんあるが、何故だか涙はでてこない。
戦争がテーマの作品だと、なんだか理不尽ない怒りとか、やりきれない口惜しさとかそういう感情が気持ちを占めて涙はでてこないんだよなあ・・・



「永遠の0」も最初読む気はなかったけど、なんだかんだで結局読んだが。
夫はやっぱり泣いてたが、わたしは涙はでなかった。
もちろんやっぱり思うことはいっぱいあるが、涙はでない。



そういや、「私は貝になりたい」も泣かなかったなあ・・・
そのたびにいろいろ思うし考えるんだけどね。



ただただ、こんな不幸なことを繰り返しちゃ絶対ダメだ!と思うのみ。
戦争は絶対ダメなんだ!と強く強く思うのみ。



で、DVDになったとき自分としては見るかどうかわからないが、たくさんの若い人がみればいいなあ・・とは思う。
やっぱり映像の力ってすごいから、戦争ってこんなに悲惨でこんなに残酷なんだって感じてもらえるのは、とてもいいことだと思うからね。



あ、なんか話がズレたね。
それはおいといて・・と。



今日で1月もおしまい。
今日は異様にあったかい。
これから2月になるっていうのにね・・・



とにかくいろいろ流行ってるから体調には気を付けましょうね。
それでは!


あんず |MAIL