[PR] 看護師 転職 B-SIDE DISC7 
B-SIDE DISC7 
杏子



 育てる 育む

理事長と 物置で探し物をしていて


あったあった と

目的のものを掴んで

上体を 思い切り起こした


瞬間




ごっ





オデコと

金属の突起が
詳細すると、一昔前の衛星放送のアンテナでした。


がっつり とクラッシュ。



あまりの衝撃と、一瞬遅れてやってきた激痛に


声さえ出ない。 




超 涙目 (今は笑えるけどw)




クラッシュの瞬間を見たわけではないけれど


私のオデコを押さえる手と

おそらく ひどい顔をしていただろう

その表情を見て


全てを察する 理事長。(笑)




俺もソレ やったんだよ〜


ごめんなぁ 言うの遅かったなぁ…。





まだ 声が出ない。



痛みもだけど 恥ずかしくて。(笑)





お〜 よしよし





1,2度、理事長はそのオデコを軽く擦ると








なんというか



な、なんというか… 





こういうことをやる 理事長は


ちょっと ダサイ と思う。



ここは、ちゅー ぐらいしてもいい筈だ。



(爆爆爆)











それも 私がとても幼い頃。




その指が 触れた瞬間



私は 


め、めちゃくちゃ… 痛い…です。


やっと 


声にならない声を 涙目で

それでも精一杯



照れ隠しを含んで

苦笑しながら 発するのです。






話は とても変わりますが



理事長は これまで私が恋愛の対象としてきた

幾人かの男性の中でも


ダントツに 容姿がいい。



今日 大勢の中で

共に仕事をするという機会があって

改めてそれを感じました。



肢体のバランス 


とても均整が取れていて

180近いその身長、引き締まった腕と脚


胴体に関しても まったく油断がなく

メタボなんて言葉は


まるで連想させない。



少し 右肩が下がる癖と

その癖を受けて ゆるやかにその腰が

前方に張り出す その


ある種 崩された姿勢が


とてもセクシーで



思わず私は それに見惚れる。





顔立ちも

一言で言えば 俳優のソレで


それも例えるならば


和製 ジョージ・クルーニー

和製 ハリソン・フォード

和製 ロバート・レッドフォード


か!?



と言えるほどに 日本人離れしている。



ちょっと前に流行った

「ちょい悪 オヤジ」と言うにも


それを凌駕するほどの 洗練された風貌と


それ以上に、前記した理事長の行動にも現れる 


そのことを本人自身が自覚していない



肩の力の抜けた言動。





惚れた弱みなどとは違う

客観的な意味で



どこまで いい男 なのだろうと



思わずには いられないのです。






私には 若さという

理事長からすれば 絶対的な要素がありはすれど


それが どれほどのものかと言われれば

下を向くしかない。



件の容姿を誇る その理事長の

傍らに佇むに私は


あまりにも粗末で 地味で
 

それをとても 疎ましく思ってしまう。




こういう男に 愛されていいのだろうか…





あぁ 分かった。


こういう想いが 女を 育てるのだろう…












2008年11月07日(金)
初日 最新 目次 MAIL PHOTO BBS


My追加