INDEX
prev
|next
|
レーザー脱毛1回目後、ほぼ3週間経過。 もう、どこに出しても恥ずかしくない腋の下ですわ。ほほほ。って、どこに出すんねん。
3週間の間、生えてきたのは左右2本ずつ。あとは産毛程度のがぽよぽよ。 処置してた時埋没してた毛が、剃り残しみたいに青々としてて、えっ、これってこのまま残るの?! って不安だったけど、徐々に表皮に出てきて、手で触るとぽろぽろと取れていった。
「一回目やっただけで、なんでもっと早くやんなかったんだろう〜」って思うって、 聞かされてはいたけれど、ホント! 朝、丁寧に剃ったかどーかを気にして服を選ばなくていいし、 ノーフリーブで思いっきりつり革を握れる。 すっごく嬉しい。
あと、期待してなかったのに嬉しかったこと。 汗の量が減った!おまけに全然匂わない!!!
多分、抜いたりしてたからだと思うんだけど、 (抜くとつまり、ぽっかり穴があくから、そこから雑菌が入る。 穴で雑菌養殖するようなものだから、良くないって聞いてはいた。) 最近、デオドラントスプレーが手放せなくて、自分が匂うっていう、 いたたまれない&いらだたしい&情けないって感情を画面効果で言うところの、 ヘビナワのように、常に身体に纏わせていた。
この間、白いTシャツの腋の下に汗染み見つけたときは、 一瞬だけど、ダイナマイトで飛んじゃいたいって思った。
それが、それが!! どんなに蒸し暑くても、わきの下はサバンナとは言わないけれど、西海岸性気候。(今までは熱帯雨林。) デオドラントスプレー?ノンノン。必要NOTHING。
人間として、汗かかかないってNGだとは思うけど、この人口環境の中、 わきの下だけ有機栽培してたってしょうがいないじゃん。
とにかく、わき脱毛は目下大満足。 3回で五万円。(初診料5,000円&2,3回目の処置料2,000円は別)
病院としては安め。 エステとかはもっと安いけど、一応病院の方が安心&効果が高そうなので病院にしました。 ちなみに病院名は南青山のタカミクリニック。
(ダ・カーポ498号の『ダ・カーポ探検隊』のボトックス注射をする!って、 企画に出ていたのでびっくり。もっと地味な病院だと思ってたのに。)
そこはWEBで"レーザー"とか"脱毛"をキーワードに検索かけて、 一番ホームページのデザイン・構成や内容が自分的にしっくりくるって理由で選んだ。
そりゃ、院長が夜な夜なホームページ作ってるとは思わないけれど、 やっぱり、この色使いとは相容れないものがある・・・と、 いうページを持ってる病院に行く気にはなれない。
ということで、わきの下は快調だが、こーなると、すね毛もやりたくなってくる。 が、3回16万だと。この、太くて形の悪い、セルライトのういた足に片足8万かける価値はないよな・・・と、しみじみ見入っちゃった。
それに別につるつるになる必要はない。キャンギャルじゃないんだから。 1回やって、毛量が半分になるなら、それくらいでOKなんだけど・・・。 品川美容外科は行ってる人がいて、そう悪くは無さそうだし、一回4万だって言うから、 1,2回やるかな・・・って、思案中。
お金をレーザーで焼いてるようなもんですな。あほくさ〜。(でもやるかも。)
しかし、暑い・・・。 一度、秋だねぇになってから、"まだですまだです。戻ってきました戻ってきました!"と夏くんが復活。 日差しをあびてると、カンナで生命力削られてる気がするよ。きつい。
alain
|