書き忘れのウサニの感想で書きもれていたのをいくつか。
どう見ても小学校低学年の女の子とそのお母さんが見に来ていたのだが、 あれは内容を知ってのことなんだろうか。。。 真野ちゃん・イチゴ・ウサギのぬいぐるみ などの単語に反応して「お子様向け」だと思って来ていたら笑える。
W.トレッドゴールドは前の週にちゃんと教え子が見るにふさわしい演目かをチェックしていた。 (って、誰かというと『ロスノフスキ家の娘』(小説)に出てくる登場人物なわけだが。) 親戚筋という可能性も無くはないが、それにしたって見るもの選べ。
後部座席は結構派手に空いていた。 リピーター割引やって、ほぼ半額でチケット売ってこれか。 上演回数見誤ったんじゃなかろうか。
話は変わる。 台風と地震。 大地がプラスかマイナスのどっちか(そりゃどっちかだろう。。。)に帯電していると、地震が起きるということで、 そうなると逆に台風は来ないのだという。 なので、今年台風は本州に上陸しないでしょ、って。
何か暑いだけじゃなくて、熱波の気団に閉じ込められている感じはある。 エアカーテンならぬ、エアー蓋のような。
alain
|