2012年08月27日(月)
|
高気圧の忘れ物・函館土産・ウサニ
|
チベット高気圧と太平洋高気圧が日本列島を覆うと暑い。 退くとそこに谷間が出来て、台風が来たり、大陸から高気圧が下がってきたりで、 雨が降ったり涼しくなったりするという。
今年はチベット高気圧と太平洋高気圧が退く時に、ぽこぽこと小さい高気圧を残して行き、それが掻き揚げのように日本列島に積みあがっているのだという。 それで、蓋をされたように暑いのかー。 掻き揚げを吹き飛ばすような猛烈な台風や前線でも来ないと、どうしようもないという。 なんかもう、ぐったり・・・・・。
================================================================ あ、でも良いこともあった。 函館のお土産で、土方歳三の赤ワインと白ワインを貰ったよ! (つか、頼んで買ってきてもらったよ!) ついでにクリアファイルとケータイストラップも貰ったよ! 五稜郭の絵葉書も貰ったよ!
ポートレートはその昔買ってきてもらったから持ってる。 そろそろいい加減自分で行けよ! と思いながらも、どうにも国内旅行には非常に腰が重いのは自分でも不思議だ。
白ワインは冷やしてあるので、今週末飲む。
================================================================ 気がつくと、ウサニ・オープニングで妖精が歌う『きみがいた』を脳内でまわしている、という。 半音移動が多い、いかにもキーボードで作ったKOMUROメロディーって実は親和性があるんだよなぁ・・・。
忘れないうちに書いておこう。 書きもれたウサニの感想を。 スネーク大王様の本日のお言葉。23日ソワレ(もちろんうろ覚え) 『今日、妖精たちは楽屋でずっと下着のカタログを見ていた。何があったのだ?!』 のような感じ。 どっか、33公演分の本日のお言葉集とかないかしらん。
主演の溝端くんは、以前トーク番組で見て、愛されオーラ満載で、あぁなるほど好かれるわけだと納得したのが最初の引っかかり。 舞台を見て、上手いか下手かはわからないし、惚れたというわけではないけれども、 頑張っているなぁと好感を持った。 ただ、今回に限らず、演じている時の魅力が、フリートークに適わないのが惜しい感じ。 もっと何かいい役に出会えるといいね。
alain
|