Stand by me,please my friend
DiaryINDEXpastwill


2011年11月04日(金)

今回のツアーは日程が全く合わず、呉のみ。
残念だけど、僻地すぎて無理めなとこが多いんだよ…地元の方たちに代わりに盛り上がってもらおう。。

会社を早退し、バスで一路呉へ。
ステージには幕が掛かっていて、オープニングで幕にメンバーのシルエットが。この時点でテンションだだ上がりの私と同行の友人たち。

やはりギター氏目線になってしまうんだけど、『STORM RIDER』は相変わらず素敵。谷中さんとオラオラ対決してる様が大好きだ!イントロのリフだけでお腹いっぱい。
『スタアスタアスタア』では、グレッチを持った加藤さんがステージ真ん中に座って沖さん谷中さんと演奏。目の保養…リアルに手を胸の前で組んだ乙女ポーズで見守っていたらしい(友人談)

譜面台が出てから、ここ最近のSEの『I SPY』を演奏したり、お久しぶりな『火の玉ジャイヴ』をやったり、満足度の高いセトリ。
個人的に一番上がったのが、『ONE EYED COBRA』。この曲は誰が何と言おうとライヴで一番かっこいい曲。久々に聴けたから、チーム加藤の私たちは涙目になりながら叫んでしまった。

MCは谷中さんのおじいさんが昔呉に住んでたこと(海軍だったらしい)、加藤さんが呉龍の冷麺が美味しすぎてメンバーに伝えたいのに伝わりきらないこと、とかだったかな。メンバーも客席もみんな笑顔の良いライヴだった。
スカパラのライヴに行く回数は昔に比べると減ってしまったけど、行かないって選択肢はあり得ないんだよね。行くと確実にハッピーな気分にしてくれるこのバンドの音楽は私にとってなくてはならないものだ。


この日、クアトロではband HANADAと近藤さんが出演することになってた。
ダメ元で市内に戻ってみたけどやっぱり間に合わず。翌日の鳥取で改めて近藤さんの唄を聴こう。


1. Roar of swords
2. Chase
3. DOWN BEAT STOMP
4. Natty Parade
5. STORM RIDER
6. Twinkle Star
7. スタアスタアスタア
8. I SPY
9. 火の玉ジャイヴ
10. BLACK JACK
11. Starting Over
12. ONE EYED COBRA
13. SKA ME CRAZY
14. ALL GOOD SKA IS ONE
15. めくれたオレンジ インストGAMO Ver.
16. 水琴窟
17. Pride of Lions
18. Break into the Light〜約束の帽子

Encore
1. 銀河と迷路
2. JUST SAY YEAH!


カオリ