![]() |
俺はバカじゃない - 2006年07月31日(月) だって風邪引いたもん!!! 最近風邪が流行ってますね。。 皆さんも体調管理はしっかりとね! ... あっちーね - 2006年07月30日(日) 道産子だもの。 銭函へは16人の老若男女(13〜30歳)で行った。 書くまでもないが、30歳が老、13歳が若!! でもみんな年齢とか関係なく楽しんだ。 ほぼ全員が道産子(ハワイっ子&テネシーっ子もいた)。 会話の中に北海道弁が当たり前のように使われる。 「なまら」「なんまら」「なま」=「すごい」「すっごく」「すごく」 カッコイイ子もカワユイ子も使う。 みんなネイティブな発音だ。 関係ないが、英語を話せる人の割合が高かった。 留学目前も2名いたしねぇ。 オレも英語話したいよーーー(TдT) ウダウダ。 (´-ω-`) ... 銭函(IN 小樽) - 2006年07月29日(土) 銭函の海に行ってきた。 膝辺りまで入ってみる。 温い・・・これぞ夏だヽ(´ー`)ノ 蟹や小魚が泳いでて、それを拾った網で捕まえようとする。 ・・・捕まらないヽ(´ー`)ノ 楽しい一時でした。 ... 千歳 - 2006年07月27日(木) 旭川空港。 羽田空港。 成田空港。 大阪空港。 関西空港。 神戸空港。 広島空港。 福岡空港。 ヒースロー空港(笑) テルアビブ空港(笑) 今までいろんな空港を利用してきたけど、 千歳にある新千歳空港は全国に誇ることができる空港だ。 何が誇れるかというと、お土産売り場!!! ターミナルに入ってすぐのところにタラバガニの生簀がある。 生簀がある空港って他にあるかね?? オラは見たことないよ(w 以前はウニの試食もできたしねぇ。 北海道はデッカイドウ。 そのデッカイドウ中から集まった土産物。 見てるだけであっという間に時間が過ぎていきます。 えーっと。 今日千歳に行って来ました。 空港ターミナルに入ったわけではないけど、 ネタがないので書いて見ました。(照 ... VS 十勝 - 2006年07月26日(水) ニセコに行って来た。 遊びじゃない。 ドライブだ!! 同じじゃん"(,,゚Д゚)∩" ・・・遊びじゃないですよ。 ほんとですとも。僕の目を見てください。 嘘言ってる目に見えますか(・д・) ![]() 曇り空ながら、羊蹄山は何とか見ることができた。 よかたよかたよかたよーーーーヽ(´ー`)ノ ジャガイモの花は散り掛けてた。 来年はもう少し早い時期に行けたらいいなぁ。 ... 再再 - 2006年07月25日(火) メールフォームが不調です。゚(゚´Д`゚)゚。 エラーメッセージが出ないのにメールは届かない。。。 なぜだ!!! ・・・というわけで、もう一度設定し直しました。 試しに送ってみていただけると嬉しいなぁ。 駒大苫小牧高校が南北海道大会で優勝しました! これで4大会連続の夏の甲子園出場が決まりました。 おめでとう。よく頑張った!! いつかの北海道新聞に、 以前は「苫小牧出身です」と誇らしく言うことができたが、 今じゃ恥ずかしくて言えない・・という記事が載っていた。 (駒苫の暴力・飲酒問題、市長のワイセツ事件、離婚率全国トップ等等。。) 天国から地獄って奴でしょうか。 それでも道産子なオイラは期待してます。 今年もいい試合して下さいね!!! ... アナタハ、アイシテマスカ? - 2006年07月24日(月) 草なぎ剛主演の「日本沈没」を観てきました。 (公式HPはココをクリック) 最近映画館に足を運ぶことが多い。 そして映画に行く度にこの「日本沈没」の予告が流れていた。 見たいな・・面白そうだなぁ・・・いいな・・・。 そして今日ついに見れた〜〜ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 「日本沈没」のタイトル通り、日本が沈没していきます。 平凡な日常が破壊されていくシーンは目を覆いたくなったなぁ。 そして「俺は日本を愛してるだろうか」と自分に問いかけもした。 いろいろ考えさせられた。。。 いのちよりも大切なひとがいる・・・。 皆さんはいますか?w ツッコミいれたくなることもなかったわけではない。 あの災害時に草なぎ君はなぜ・・・ゴフゴフ。 でもね、総合的に考えて満足できる映画だったので良しとします! 機会があればもう一度見に行こうかな♪ ... ギフト - 2006年07月23日(日) 藤川(阪神) VS 清原(オリックス) いい勝負でしたねぇ( ´ー`)y-~~ プロ野球が面白い。 本当に強くなった阪神。 スター選手(監督含)をそろえるヤクルト。 オレ流の中日。 日ハム。 ソフトバンク。 西武。 ロッテ。 強いチームが増えた気がする。 反面、弱いとこはトコトン弱いけど(w 話は変わります。 初めてお中元を贈った。お中元のお返しのお中元。 どんなものが良いか悩んだ末に、北海道のお菓子を贈ることにした。 お口に合うといいのですが。 それ食べて北海道ファンになって下さい!! どきどき。 ... 一人 - 2006年07月22日(土) 一人って寂しくないですか? 寂しいですよね。 ... めーる - 2006年07月20日(木) HPのメールフォームがイカれてました(汗。 フォームがきちんと動くか試してみたら、 エラー表示が出た。。何でだろ。 前は送れたはずなのになぁ。 そんなわけで、メールフォーム直しておきました。 暇な方は試しに送ってみて下さい。 ちゃんと届くか実験も兼ねてると同時に、管理人が喜びます。 ... 事故事故 - 2006年07月19日(水) 下手っぴ!!! 危うく事故りそうになりました。 片側2車線の右側を走行中、 左側を走っていたコンパクトカーが突然俺の車線に入ってきた。 前を走行してた車を避けようとしたらしい。 いつでも避けれるように・・と思って走ってはいるけど、 それはあまりにも突然だった。 対向車も意識しつつ、可能な限りハンドルを切る。 タイヤがキキッーと鳴る。 何とか事故を回避・・。 コンパクトカーを運転したのは若い奥様でしたが。 何となく頭を下げたようにも見えたので、許す! でも危ない運転だ。 子供乗せてたみたいだし・・もっと周りを見て運転してほしいな。 真横って見る人少ないよね。 皆様も気をつけましょう。 事故はいつ起こるかわかりませぬ。 俺も気をつけます。。。 ... おでーと - 2006年07月18日(火) 神戸に行って来ました。 新婚旅行の下見です(w ![]() ウロコみたいな家。 ![]() ホテルの部屋から見た神戸の夜景。 すっげー良かった!!! 遊びに行ったわけじゃない。 でも限られた時間、思い切り楽しめた!(w 楽しいデートですたわ。 行きも帰りも、梅雨前線の影響で飛行機は揺れまくり。 それでもやっぱし・・ ![]() 雲の上は真っ青な空が広がってる!!! 青い空、大好きだ。 ... 俺の神戸 - 2006年07月13日(木) 神戸行ってきます。 お土産欲しい人は携帯にメール下さいな♪ ... 人 - 2006年07月12日(水) 「人」という漢字は支えあって立っている。 BY武田のテッちゃん(金八先生) 「人」という漢字は、一人の人が立っている様からできたそうだ。 支えあってるという意味ではナッシング!!! あいと〜ゆうきだけが〜ともだちさ〜 あんあんあんぱんま〜ん やさしいきみは〜・・・。 ... 子供は見ちゃダメ - 2006年07月09日(日) U24 こら、見ちゃダメだ!! 先日ご紹介した御当地キャラクター覚えてますか? 最近北海道でブレイクしたキャラクター。 なんで公然と売れるのか疑問なキャラクター。 今日ね、札幌市内の観光地に行ったんですよ。 そしたらそこで偶然そのキャラクターに遭遇しました。 しかもいつの間にかパワーアップしてるんです! 前回はストラップだけだったのに、 今じゃ派生商品まで生まれてます(^^; ん?何のキャラクターか忘れたって? えーっと。 ![]() 「まりもっ○り」です!! はは。 そろそろブームも下火になってきたのかな〜。 ごめんね。明日から真面目に書きます。 ... ご馳走様です! - 2006年07月06日(木) お中元が届きました。 なんと空輸されてきたぜい!!v( ̄Д ̄)v 昨年10月に続いて2度目のお中元です。 中身は明太子!!!! 美味しくいただきます!! 御飯に合うんだよねぇ。 うまいっしょ? ... 制裁 - 2006年07月05日(水) 日本は戦争できない。 だから攻撃されても自衛しかできん。 自衛もできるかわからない。 攻撃されるだけかもしれない。 それでいいのかな? ... Sign - 2006年07月04日(火) 昨日カラオケに行った。 も〜うすぐ30歳〜 も〜うすぐ30歳〜 ゆずの「もうすぐ30歳」という唄を歌った。 俺は24歳。 もうすぐ25歳。 やけにリアルに心に響く歌詞だった。 ... GILBERT O'SULLIVAN - 2006年07月03日(月) その筋の方に「今頃気づいたのかバカ」と言われてしまいそうですが、 ギルバート・オサリバンってすごくいいですね!! 心に響くメロディー。 英語が苦手なので歌詞の意味はわからない。 でも何か伝わってくる。 今聴いても古さを感じないんだから、 当時聴いた人はどんな気持ちで聴いたんだろーな♪ ...
|
![]() |
![]() |