< 過去  index  未来 >

2006年01月21日(土) 三度の食事

相変わらず食に対しては無頓着な方で、でも、とりあえず主婦としては家族の健康を考えなければならず・・・

お弁当と夕飯は”飽きない様に”を心がけ、今年はなんとか頑張っています。

夕飯のメニューは似たようなものが続いてはならないと、カレンダーに書き込むようにしています。大雑把にね。

で、最近編み出したのが、一週間の基本メニューを決めてしまうって技。
技なんて言ってるけど、大したことは無いです。
月曜は肉料理・火曜は魚料理・水曜は麺類・・・とか
そしてこの基本を基に献立を考えます。
冷蔵庫の在庫とスーパーの安売りの影響で変更はありますが、基本が決まっているので献立がたて易くなりました。

で、この結果、土曜日はルーもの。

先週はハッシュドビーフで、今夜はカレー。
来週はハヤシライスかな・・・(笑)

たまにBABYのカテ内で紹介している上膳据膳を見返します。
入院中は本当に良かったな〜 美味しかったよな〜
もう一回食べたいよな〜〜〜

と(爆)

実はこの産科病院メニューがヒントを与えてくれたんです。

通常だったら5〜6日で退院してしまうので気付かないでしょう・・・
そう、一週間でローテーションしてるんです。しかもカレーの翌週はハヤシ。
これに気付いて指摘したら婦長が驚いていました。

計2週間入院したんだもの! 分かって当然!!

あ〜 やっぱり、もうもう一度上膳据膳の幸せを味わいたい・・・


















はまちゃん