愚零闘A7のグダグダ雑記

2005年09月23日(金) 茨城のうまいラーメンレビュー【A7のラーメン紀行】 番外編第34回「福寿」

ご無沙汰しております。

ここ一ヶ月久しぶりにクソ忙しかったので、すっかりラーメンから遠ざかっていました。

ていうか、今日も仕事だったわけで(爆死)

しかし今日は珍しく早く片付いてしまったので、次いつ自由になるかわからんので、思い切って遠出してみた。

今回は阿見町に今年できたばかりのお店、「福寿」。
国道6号より国道125号バイパスを東進し、「東京医大入口」の交差点を左折してちょっと行くと左手にお店が現れる。

午後8時に到着し、入店。先客はいない。
これまたえらい恰幅のいい親父が厨房にいる。
店内はカウンター席10席くらい、奥に座敷があるようなないような・・・(爆)

表の幟に「札幌ラーメン」みたいなことが書いてあったので、とりあえずみそラーメンをオーダー。
熊笹餃子にも惹かれたが、とりあえず我慢。

とりあえず携帯いじりながら待つこと5分強、ラーメン登場。
早速スープを1すすり・・・。

あいや〜キタよコレ

スープそのものはサラっとした感じだが、味が程よく濃い。
潮来の純輝のような背脂たっぷりのみそスープも好きだが、こういうのも素敵です。
なんていうか、馬場イズム・・・もとい王道(分かる人だけ笑え)

麺は中太縮れ麺。黄色い。
そういえば札幌のみそラーメンてこんな麺だったような。

具はチャーシュー、モヤシ、ワカメ、メンマ、ネギ。
モヤシはスープと一緒に底の深いフライパン(?)で調理されるが、これがまたすごく説得力のある味と食感。
そして今日初めて知ったが、みそラーメンにワカメは合う!!
最初見た時「ん?」と思ったけど、食べてみて納得させられた。
ちなみにチャーシューはちょっと堅め。

完食。
このみそラーメンはただ者じゃねぇ!!


 < まえ  もくぢ  つぎ >


愚零闘A7 [MAIL]