ひとりごと日記
昔からひとりごとの声がデカすぎると周りに迷惑掛けてます。

2002年09月23日(月) よく晴れたお休みの日の光景

ばぁば何して遊んでるのかニャー?
白くておっきな紙広げて。
なんだか楽しそうだニャー。
私達も混ぜてもらうニャー。ばあば、ばあば、紙遊びにまぜて〜ニャー。

え?ばぁば、怒ってるニャー。
こっち来るな!って言ってるみたいニャ。
なんで?私達何にも悪いことしてないのにニャ〜。
ひとりて楽しい遊びはズルイのニャ。

あ、アレは遊んでるんじゃなくて、お仕事してるのニャ。
じゃぁ私達もお手伝いするニャ。
広げた紙の上を歩けばいいのかな?ニャ

あー!ブッチだけずるいニャアー。じゃ私、紙の下にもぐって広げるニャー!
ばぁば、私達お手伝いに来ましたのニャー。

あれー、また怒られたニャー。今度は追い出されたニャー。
もっと頑張って真剣にやらないとマズイのかニャー?
今度はそうっと寄ってってみるニャ。

でもやっぱりばぁば楽しそうに遊んでるように見えるニャ。
そうだニャー、私達もそうっと遊んじゃうニャ♪。

ガザガサっ、ビリッビリビリ‥

「もう!お前達はこっちに来てイカン!!!」
「まったくぅ、張る前に全部やぶれちゃうでしょ!」

庭につまみ出せれる、ブッチとキンちゃん。その間に、シャーが障子紙を虫と間違えたかのように、前足でビリビリにしている。
「もうぉ!シャーちゃんはぁ!」
今度は、シャーを抱こうとするばあば。ところが、シャーは障子紙の上を逃げ惑う。もう皺くちゃ。ばあばとの鬼ごっこのつもりで居るシャー。
やっとシャーが捕まった頃に、障子紙の上を、たまたま通りすがりのまめおが土足でのんびり歩いてる。

障子紙の張り替え作業は、今日も難航している様子‥‥
そして、ほとんど張れずに、真新しい障子紙がゴミになっていく‥
ただ、だまってじっと見ている私か一番悪いのか(笑)。



 < 過去  INDEX  未来 >


BJじい [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加