風邪ひいた。 もう一週間もゴホゴホやってる。 熱がすっこんだと思ったら、ほおうれ!という具合に出る。 咳のし過ぎで腹筋の筋肉がかなり鍛えられたように思う。 もう一週間、この咳が続くと、かなりのムキムキマンになれるんではなかろうかと、若干の期待。 夏、忙しく、疲れたまま旅行行って帰った来たら出張で会議。 いつまでも若くないんだと実感しなさい!と周りに説教。
3連休の後半ついに動くことが苦痛になってきた。 本来はなるべく体の中に薬を入れたくないタイプの私。しかし、 せめてこの咳だけでも抑えたい。 しかたなく薬局へ。シロップタイプの咳止め薬を買った。 パッケージには『痛みを伴う咳、鼻水に』と私にうってつけの文句が。 3本パックで888円はお買い得じゃないかい? いそいそレジへ。
「風邪ですか?」 「ファイ」(鼻声) 「一回に一本飲んでくださいね」とレジを打ってた薬局の方のお話。 えー!一回に一本って、「ファイト!」「イッパツーっ」の栄養ドリンクじゃないんだからさぁ。飛んじゃったらどうすんの?
「いやこれは子ども用ですから」
「‥‥」(^0^;)
確かに手に取ったパッケージには、子どもが喜びそうな絵が描いてある。 更によーく読むと「ピーチ味」って書いてある。(^^;)
一本中の成分の量は、確かに市販の大人用風邪薬と同じ分量。 あはは、そういう事でしたか。
慌てて商品のあった場所へ移動。「ピーチ味」じゃない普通の味?のもの探したけど見当たらなかったのでせめて「いちご味」のにとっかえた。
さっそくお店でて一本!。んーなんか余計熱が上がったような気がする。 発汗を促してるって感じ。 家に帰ってもなんか効いてないぞって感じ。
ところが立て続けに行った2本目。(よい子はマネしないように。4時間は間隔あけるようにと注意事項が)意外にも効いた。 だってほら、こうして日記なんか書けてるもんね。
|