「じいや、企画部・部長で俺の名刺作っといて!」
ちょうど自分の名刺が切れたので、発注していた私を見つけて、社長が言う。
「へっ?社長、そんな肩書きの物どうすんですか?」 「前から切れたんだ。ついであったら作っといてよ。」
大体、うちの会社、総勢7名しか居ないのに、部署名だけは色々あんだよね。 企画部、宣伝部、事業部、サービス部‥ どこへ電話しても同じ人間が出る(笑)。そりゃそうだよね。部署名こそ違え電話番号はひとつしか書いてないもんねぇ。 ダイヤルイン・とか内線とか、普通は各部署にあるはずなのにね(^^)
こういう会社って危ない感じ?(笑)
「切れたって‥社長そんな名刺、どこに使ってたんですか?」 「まあ‥」妙に口ごもる社長。あやしい‥ うちのボスは、この口ごもる時がますます怪しい。 でも、飲み屋のネエチャンに配るなら、「代表取締役社長」の方がカッコいいのに変だな。
この会話を聞いてた部長か言う。
「部長って、そしたら、その部の社長は誰なんですか(笑)?」
‥沈黙‥
「あ〜いや、代理店関係とか打ち合わせするのに、必要なんだよ。いきなり社長が出てきたら相手も変に思うだろ?」
だってスタッフがそんだけしか居ないんだし、担当エリアが決まってるんだから、仕方ないじゃないですか。 なんとなく納得力があるようなないような‥
「それにさぁ、交渉事の時にさ、こっちが条件提示で都合が悪くなる時があるわけよ。そんな時、相手にさ、 『持ち帰って社長と相談します。』って言えるじゃん!」
なるぼとぉ!なんとなくそっちの方が説得力ありましたよ社長。(^^
俺、この人についてって大丈夫なんだろうか(^^;;
|