大掃除を強制終了し、快適に原稿してます(笑) 今年は初売りも大好きなスキーも行かず、原稿に励もっと。シクリ。
冬コミお疲れ様でした。 余裕をもって前日東京入りにもかかわらず。 えーと、前前日。12/27?冬込みで渡す予定の原稿の仕上がりが遅れて貫徹デシタ。 バタバタ準備して早朝の新幹線に乗り込み、とりあえずジャンプを買って眠る前に読もうと思ったたら目ェ覚めるっつーの(大興奮) そのまま悪戯に妄想に励み、恵比寿に着いてフラフラになりながらペーパーをコピって。 マンション着いたら桃の牛乳がないので下(ストアなのでラクチン)まで買いに行って。ついでに明日の食料も買い込んで。 ペーパー切ったり折ったりしながら、おばぁちゃんの声も虚ろに撃沈。 お昼ごはんが出来た頃起こしてもらって生ハムパスタを食べてもっかいお昼寝。至福。うーん、我ながら非道。 お陰で夜は寝られなくなっちゃった(アホ) サークルチェックなどしつつ、夜明けを待ちました〜。
朝、たかさん・鯉さん・あやさん・晴ちゃん・晃さんと待ち合わせて参戦♪ 晴ちゃんとドキドキの初対面!かわいかった〜かわいかったよ〜〜(めろめろ) キャメロンちゃんもかわいくて二人揃って連れて帰りたかった・・・←海賊行為。 開場ギリギリ滑り込みました。。。うわ〜こんなのハジメテだぁっ! どこで時間くっちゃったんだろう。謎だ・・・チラシ配布の件などで、早めに桃スペースまで訪れてくださった方々に迷惑かけました。 搬入引取りに間に合わず、かなりヘボイモ致しました。ゴメンナサイ☆ スペースに新刊のみがぽつんと在る。 ウチにしてはとても珍しい光景でしたね(笑)新鮮だったわ(←強がり)
チラシ配布。サンジ好きの善ちゃんトコと、あとはオンリー告知を二点。 3/31のゾロ受オンリーと6/9のルゾロオンリーを配布お手伝い中です. これが、朝バタバタしていたので、初対面なのにひさぎさんとともよさんを間違えて混乱したり、前日に発送方法が変更になって引き取りに行けなかったり。あう。 善ちゃんは、いつもなんだけどタイミングが合わなくて。 ポツーンとスペースにクリームパン。笑。 こゆことすんのは絶対善ちゃんだよな〜と初笑いいただきました(笑) 3/17に大阪で晴ちゃんがサンナミオンリーの主催をするそうで。 こちらのチラシも桃のとこで配ります〜♪ サンナミ本を作りたい。。。ボソリ。 だって相性いいんだもの、ルゾロと。笑。 うまくいけばコピーの一冊も作って委託参加できたらよいにゃあと考え中。 それから3/3.これはねぇ、オンリーイベントとっても参加したいんですが。 3月は春コミと月末のオンリーに直参が決定していてちょっとキツイので、ハガネさんに合体で面倒みてもらおうかなぁと。 運が良ければコピー本の一冊でも出るとうれしいなぁ。。。 コピー本ってゲスト呼んでもいいのかしら。烈ちゃん来てくれないにゃ〜〜。 サンナミも、茜ちんちらりと描く気ないかしら。 ってこんなトコに書いてもしょうがないんだけど(笑)
今回売り子助っ人に、鯉さんとあやっさんが入ってくれて大助かり! 混雑もなく、ほどほどに人の流れに身を任せ、たゆたったヒトトキでした(笑) 遊びにきてくれた皆様、顔出してくれたお友達ズ、どうもありがとー!! 結構お買物も出来たし。ホクホクv 玉うさぎさんがバラティエコスを見せにきてくれた。本職っぽかった(笑) 千鶴さんがテニプリコスを見せにきてくれた。ラブシャンのチケットを大漁に引き取る計画を相談中。すごい可愛かったので皆にも見せたいのよ〜。 茜ちん・善ちゃん・ハガネさん、相変わらずだった(笑)愉快だー。 ちるちるさんともっと色々話したかったわ〜主にゾロについて。あぁゾロ!!
みなぎさん・きりはさんは忙しそうだったので挨拶しか出来ず。 とゆーか私は原稿の出来が・・・うぅうう、せつない。ゴメンナサイみなぎさん。 あっとゆーまに本になっちゃうのかなぁ。 みなぎさんトコの御本は楽しみなれど、自分のが。あぁあ。 あ、九条さんが通りすがりに私を発見してくれて!嬉しかった嬉しかった。 思わず自分の本を押し付けてしまったが、帰ってから気づいたけどバリ逆やん。 き、嫌われたらどうしよう、、、
ミドさんとはんばさんに会えたv ああう〜ゆっくりお話がしたぁい!あそこの打ち上げ会は絶対面白いだろうな。 なんとかして潜り込みたいです。 ちなみにミドさん、レトリーバーの話は本当でしょうか?プルプル。
イベント後は鯉さん・あやさん・たかさんと打ち上げの巻。 屋台を襲撃したり、ファミレスでまったりと。楽しかったでぃす。 丁度発売のジャンプがすごいことになっていて、盛り上がりましたね。笑。 今度はカラオケなんかもよいなぁ〜ぽわわーん。 なんか2月のイベント後にカラオケ大会があるらしく。 そーゆーお祭り好きなんだよ〜〜〜vみんな行かないのカシラ。ドゥなのかしら。 っとヤベェ、本作らねば。汗汗汗。
翌日。2日目に参戦するべく、のぶさんと待ち合わせ♪ ・・・あのぅ、一般参加の方々ってあんなに大変なんですね。 遅めに行ったにも関わらず、ざっくり2時間は並びました。あぁ・・・。 私ったら帰る日だったのでかなりの大荷物。群集に揉まれ、回れたの3軒・・。 ワンピで好きな作家さんの別ジャンルと、後はオリジの好きな作家さんが2名。 思わず全買いしてしまい、軽く破産(笑) 1件は並んでる時に気づいたの。大興奮!サイン入れてもらって感激なのでした。 来年は・・いや、今年はGWも一般行こっと☆
早めに切り上げて、のぶさんと忘年会!イタリア料理でリッチでした。 本当にゆっくりするのは1年半ぶりとかで嬉しかったにゃーーーv 現在お互いに活動ジャンルは違うのですが。しみじみと語り合うことが出来て満足。 また札幌でワンピオンリーがあったら行きたいなぁ(笑)
筋肉痛とかパンパンだったけど、楽しいコミケでした。 参加された皆さんお疲れ様!年末くらいゆっくりしろよ(大笑) ずいぶん沢山差し入れやお手紙など頂いちゃったり声かけてもらえたり、どうもありがとうございましたー! いい感じに刺激を受け、さくさくと突発本作ってますv←うまくいけば1/20. うっしゃ、2002年。さーこい!!ってもう来てるか(笑)
・・・なんかもっとたくさん書きたい事あった筈なのに、とにかく草臥れて。 冬コミに受かるってこーゆーことなのね。ハハハ。 年末遊び歩いた制裁を受けつつ、またもや年始早々大阪遠征に向けて調整中。 元旦から原稿やってます(どぅだー!) 今年は自分の時間を確保したいなぁと思いつつ、久しぶりに小説とか打ち始めたら楽しくて夜を徹してしまう。 ダメじゃん桃美味〜ギブミー時間の観念。 とりあえず、明けました。今年もこんな調子ですがヨロシクお願いいたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ あ、忘れてたけど。 日記毎日書くの無理っぽいので、今年から週記(ってゆー?)にしようかなと。 もちろん書ける時は書くけど、基本更新日が決めてあったほうがよいかしらんと思いまして. 予定では、月曜日あたりにジャンプとアニメの共同感想と、水曜日辺りに日記・・・週記を書ければいいかなぁと。 どうなるかわかんないけど(ぬはー) あぁプレステ2.父が張り切って進めてます. ドラクエすらも停滞中の私には遠い存在。春には遊べるといいんだけど・・・。 まぁいっか。 とりあえず今年もいいっぱい本出すぞ。こ、更新も少しは(苦笑)
|