ゆかの戯言
DiaryINDEX|past|will
あ〜想像してたよりぼろぼろだよぉ<某試験対策 こっちの方も、追い込みの段階で色々あって手付かずだった。 ま、自分が悪いんだけど(--;)
大体同居人が失業してる時に勉強したくなる傾向がある。 自分自身焦りもあるんでしょうね。 でぇも、そういう時って精神状態良くないんですわな。 なのでどうもモノにならない。 って、環境のせいにしてはいけないんだろうけど…
最後まで諦めるな。 大体間際になって、「もっとこうしておけば良かった」って思うんだから。 今から新しい事覚えようとしてもますます混乱するだけだから なんとなくぼやぁっとしてる事を整理して…ね。 で、近すぎて見えないことが、例えば解答用紙にしても、 すこし離れた所から見てみると名前書いてなかったり 思わぬヒントが隠されてたり…
これは先日の温泉の話しにも繋がるんだけど 「ゆかの住んでる辺の地図何気に見てたら温泉ちかいんだね」
すこし離れてる立場の方が見えるのかもしれないね。
この関連の勉強してみて何だか自分の適性が見えてきたような 気もするけど…(苦笑)
自分の今もてる力。すこし背伸びして、追いつくように頑張って 補うという手もあるけど、過ぎるとボロが出るし、しんどい… 自然体って簡単なようで難しい。
けど、限りある時間の中でこなしていく事で、 自分自身が気づくこと、そして得るものはあると思いたい。 まだまだ時間の使い方が下手で、バランスの悪さに悲しくなる事も あるけど。 黙っていても物事が動く事もある。 けど、やり過ごしていくばかり、他力本願では何も動かないし、 変わらない。 一歩踏み出してみないと… やるだけやってみましょう。
|