ゆかの戯言
DiaryINDEX|past|will
2002年04月06日(土) |
近くの桜と遠くの富士山 |
先日購入した墓の場所を見せたい。ってことで義父母も一緒に富士霊園に行く。 現地についたとたんに場所取りのいきさつを事細かに話す姑。 同居人にも同じ事を聞いてるし、実はどうでもいいんですがね。
富士霊園の桜は神奈川とは一週間遅れくらいで咲くらしく、 桜吹雪がやや舞う中、遠目ならまだまだいける。 (私の写真もアップはきつかったが^^;…)
デジカメを持っていったので主に私が写真をとる。 出来上がった写真を見て、妙なことに気がついた。 例えば、人物と風景を一緒に撮りたい場合、私は人物や桜を近めに撮るので 遠景がどうでもよくなってる。よって、後でモニターで見ると バックに電線が入ってる場合が…(T_T) だが、同居人は、風景全般、ここでいうと、遠くの富士山もをいれたがる。 なので、人物は小さく、日の丸構図。
性格の違いを見たようで苦笑い。
丘の頂上まで上ってみた。 筋肉痛はまだでてないらしい…
もう食わないからもっていけ。 と箱で買ったカップうどんをお土産に。 うむぅ…同居人が1人で行った時にもらってくるのを含め すでに20個程あるのですが。 なら買わなきゃいいのに…という言葉はあの家にはないようだ。
|