昨日は旦那の帰りがやたらめったら遅かったものだから 寝不足・・ うちの旦那は何時に帰ってこようが飯は家で食う人、 だから何時だろうが飯を作らねばいけない。(涙) これがまた妊婦にはつらい。 眠すぎ・・ おかげで今日は寝不足。(涙) 仕事に行かなきゃいけないというのに身体が重くて動きたくない、 というか 朝っぱらから爆音で音楽聞いてるため仕事行きたくない気分。 (音楽聞いてる時は動きたくないのだ!) さらに今日は朝っぱらから アニメでヘビーなやつがあった。 (毎週土曜日は確か・・子供向けアニメだったはずなんだけど、今日は すっごいヘビーなアニメだった・・) 最近のアニメはCGを使ってて ある場面になるとCG!とバレバレだな。 が、やはり映像は綺麗だな。 と、わけわからん機械もんのアニメを見てしまった。(友香もなぜか必死に 見ていた、さすが親子?!) このところ、わけわからんアニメが多い。 うちは大阪テレビをよくつけるんだけど アニメが多くて 友香が喜ぶ「ハム太郎」とかならいいんだけど 機械もんは友香と母は見てもさっぱりわからない。 が、結構おもしろいもんでついつい見てしまう。 ところで アニメオタク(違うと自分では思ってるが)の私としては 是非とも見たいアニメがある。 「バンパイアハンターD」だ。 これは昔から好きなアニメだった。 何が好きって絵が好き!んでもってちょい怖い?から好き! 妊婦にはちょい胎教に悪いアニメかもしれないけれど 是非とも見たい! 昔からこういったマニア?なアニメが大好きだった和ちゃん。 妖怪もんやら怖い話のアニメはチェックしておりました。(笑) んでもって また「バイオハザード」が発売されるのか? うーん、バイオハザードというとぎゃーぎゃー言いながらも大好きなゲーム。 (結局 ばしばし殺しあうゲーム、好きだったりする・・) が、妊婦にはかなり胎教に悪いゲームだな・・ 最近こんなゲームが多いけれど これって子供達の発育上非常によくない ゲームだと思うんだけど・・・どうでしょう? 血まみれシーンなんか続出でしょ、それってやっぱりよくないよなあ。 こんなゲーム時代だから 子供が外で遊ばなくなったんだろうな。 昔なんてゲームなかったから(あったけど高価すぎて買ってもらえなかった) 田んぼで走って遊ぶしかなかったのに、現代っ子って可哀想だよね。 最近、外でボール遊びしてる子供もいなけりゃ鬼ごっこしてる子もいない。 みんな、何処いったんだ?家か?塾か? とにかく、昔みたいに走り回るような環境で子供は育てたいものです。 (大阪は子育てには不向きな都市だ!)
|