カウントシープ
indexpastwill


2006年02月09日(木) オレンジタワー

引き続き東京にいる。

ホテルを東京タワー側に取ったので、夜中タワーがオレンジ色にライトアップされて見えた。青山なので、少し離れているけれど、以前東京タワーの近くを通ったときにはとても大きく見えたものだ。

こういう夜景の中のオレンジ色はどこか生臭いような不安をあおる。赤い月と似たような感じだ。青白い月は、同じ不安でも、よそよそしいような不安なのだが、この色による違いは、やはり赤系統の色ということにあるだろう。(トンネルの中のオレンジ色も、子供の頃は怖かったのだけれど、あれは眠気覚ましの色って本当かしら?)


ボクの母親は赤色が嫌いで、赤い色の服は一切与えてくれなかったけれど、赤に何の色を見たのだろう。ボクは、血の色みたいだから嫌いなのかしら?とか、女の人の色だからかしら?とかいろいろ考えたけれど、母親にとって何かを引きずり出すようなニュアンスを含んではいたのだろう。

真意はわからないけれど、赤い色は美しくて恐ろしい。


ロビン