2004年02月20日(金) |
リロ アンド スティッチ |
『オハナ』はいつもそばにいる。何があっても・・・
行き成りですが
『Lilo & StitcH』が めちゃ☆くちゃ大好きです!
映画館の予告で(またか)観たときから魅了されました。 だって「Disney史上初の悪い子が主人公」ですよ。
今までディズニーで好きなのはストーリー重視で 『美女と野獣』・『ラマになった王様』 ストーリー&キャラで好きなのは 『NIGHTMAR BEFORE CHRISTMAS』 これもディズニーだよね?
前売り券買ってマスコット貰って、公開を待ちました。 友人も誘ってみたけど、 ディズニーアニメは遠慮されてしまった。 指折り数えて公開初日観に行って、 見事染まって帰って来ました☆
ストーリー・キャラクター・絵柄・映像・曲・歌・フラダンス
もう、すべてが愛しい。
DVDも予約して購入。 『英語・日本語字幕』を基準に『日本語・吹き替え用字幕』 『日本語・英語字幕』『英語・英語字幕』 果ては『英語・字幕なし』でも観る始末。
ここまで飽きずに観続けている作品って今まで無かったから 自分でも驚き。 今でも全然飽きが来ないんですけど。
よもやディズニーキャラに嵌るとは思いも余らなんだ。 普段ぬいぐるみに関心が殆どないのに スティッチのぬいぐるみには反応。 プライズ商品はあまり出回らなかったせいで オークションでも高嶺の花(高値の花)。 フリマやリサイクルショップ覗いてもないのよね。
いくつか持っている『Lilo & StitcH』グッズの中でも お気に入りの品物。

100×70もあるポスター。 今は撤退してしまって無くなってしまった映画関連グッズのお店で購入。 このポスター、知ってる限りではオークションに出回ったこと無いみたい。 (あららオークションに出品されたわ。2/25追加) もしかしてレアですか? いえい☆
で、昨日、新作DVD『StitcH! THE Movie』を予約購入☆ 映像や動きが劇場版にちょっと劣るみたいだけど やっぱり面白い☆ 試作品221・スパーキーがかわいい。 試作品625は微妙。 フラダンスが無かったのが残念。仕方ないか。 今回スティッチ・ボール(勝手に命名)が結構観れてのが嬉しい。 スティッチに手錠はやっぱり4本じゃなきゃ駄目じゃないの? エンディングで地上に散らばった試作品達を回収することになるけど そのお話を 『Lilo & StitcH ザ シリーズ』 ディズニー・チャンネルで2004年放送開始。
ぬぅわんですってぃえぇぇ!!
家はスカパーに入ってはいないのよぉ!あうあう・・・・。 その為だけに入る訳にもいかないのよぉ!ぶくぶくぶく・・・・。
是非とも意地でも 『リロアンドスティッチ ザ シリーズ』をDVDで発売してくれい!
『StitcH! THE Movie』エンディング曲 『アロハ、エ・コモ・マイ(ようこそいらっしゃい)』 この曲お気に入り☆
↓↓この日記内で興味がありましたら 『 スティッチ 』 で検索してみてください。
|